goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の思い出

日々思いつくままに、書きおきます。

穴川コミュニティー

2016-04-05 04:04:04 | 仕事

4月から予約システムが変わるので、PC操作の事前研修で、穴川コミュニティーに28日初めて行った。

 稲毛駅から、歩いたが20分は、かかるので、遠い。放射線研究所の前を通りながら、すい臓がんの

友人が、治療で通ったそうだが、どんな思いで、歩いていたのか?他の施設を見ると、改善すべき点が見えて参考になる。

 社長より、30分接遇の講話。サービス業なので、当然にことだが、気を敷き締めねばいけない。

その後、操作の実技。練習はしているが、知らない操作もあり、事前に準備の表は、エクセルで用意だ。

 1日から、順調に流れれば、いいが、不安だらけのスタート。

良い経験になる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い

2016-03-24 04:04:04 | 仕事

4月から、仕事先の、指定管理者が変わり、予約システムまで変わる。

こんな時期になると、予約システムを、きちんと習得する時間がないので、ばたばただ。

 いろんなタイプがいる。マニュアルを、模写しながら、習得をする人、無関心を装う人で、なんでこんな難しいのだ。

簡単なマニュアルが欲しいと騒ぐ人、練習用のPCをセットしてくれているのに、来ない人。

自分は、高齢だし、人の10倍もっやらないと、人に迷惑をかけると思い。毎日、時間を見つけて練習に行っている。

 早くマスターしたいな。周りから、完璧でしょうとからかわれるが、自分では、納得していない。

本多静六の働楽、努力即幸福、仕事のかすが、給料と思っている。だから、時給850円もいただけるだけでありがたい。それと、自分が責任者の立場と思えば、なんともない。面白い時期に、この職場にいるとほくそ笑んでいる。

3月31日は備品、ソフトの入れ替えで、帰りが遅くなると覚悟している。

  頼られる、じじーになりたいのだ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする