ひまわり通信

私からあなたへのお便りです

写真展のお知らせと人生の四季について

2009年06月15日 14時26分58秒 | 日記
                  


まず始めに、私の妹の写真展のご案内です。

私の妹は、バスケを撮っているプロのカメラマンです

この1年は、昨年からJBLに加入し、田臥君が契約したことでも有名になった、リンク栃木ブレックスのオフィシャルカメラマンとして活躍しました。

そのブレックスの写真展です。

中村斗音写真展

DO OUR BEST

~リンク栃木ブレックス JBL2008-2009シーズンの軌跡~

日程 2009・7・14~7・19

時間 11:00~19:00(最終日は17:00まで)

場所 ギャラリー・ルデコ6F
東京都渋谷区渋谷3・16・3ルデコビル6F

主催 中村斗音  後援 リンク栃木ブレックス


バスケがお好きな方、写真に興味のある方、お近くをお通りの方、観ていただけると妹の励みになるので足を運んでいただけると嬉しいです


葉書の写真を載せます。







                  




今朝の梅雨空に、帽子をかぶったスノーマンがいました
南半球から遊びに来たのでしょうか





 

私が水曜日に通いだした、某大学の生涯学習講座「ライフワーク発見法」の話を少しします。

人生を四季に例える

ことが大事だと先生はおっしゃいます。

おおまかに

20歳までが春。
40歳までが夏。
60歳までが秋。
60歳以降が冬。


さらに、それぞれの季節の中での四季を感じることも大切だとおっしゃいます。

私は“秋”の半ばですが、つまり秋の中の夏と秋の真ん中だという捉え方ですね。


そして、1年を本当の四季で捉え、さらに、1日の中も四季で捉えてみる。


そうすることで自分の立ち位置を確認できるというのです。

まず今いる場所をしっかりと確認した上で、考えたり行動することの大切さを先生は説かれます。


四季=歳時記、との関連から、毎回、新聞の中から自分の好きな俳句や短歌を選んで理由を書く、という宿題が出ます。


私が第1回目に選んだのは、読売新聞に出ていた

信号のうしろに朝日浮かびたり動かぬ赤と動くその赤

という短歌です。

理由は
「出勤途中であろうか、早朝ウォーキングの途中であろうか、目の前にある景色を見逃さず捉えて、鮮やかさを感じたから。五感を研ぎ澄ませば、目の前に、あるいは心の中に、さまざまな風景を捉えることができると分かるから」
と書きました。


宿題では出しませんでしたが、ちょうど辻井くんが優勝した後、やはり読売新聞に辻井くんのニュースの関連で全盲の高校生の短歌が紹介されていました。

分からない色の黄色は分からない黄色い声は弾んでいるね

素晴らしい感覚で“黄色”を捉えていますよね。
私たちは“黄色”を色そのものでなく物でなく、説明しようとしたらきっとできませんよね。


さらに、雑誌の中で出会った俳句

トマト赤一人で喋る娘と夕餉(ゆうげ)

この“赤”もさきほどの朝日に負けず劣らない鮮やかさを感じさせてくれますよね。


先生は、ちょっとしたこういう短歌や俳句の中で自分の感性を磨くことを勧めているのだと思います。



人生の四季を感じながら、その時々の色を感じながら、自分の気持ちと寄り添って歩んでいきたいな~と思いました。


何だか国語の授業風になってしまいましたね





夏の家族旅行が決まりました

昨年は北海道知床へ行ったのですが、九州と北海道を迷った末、
またまた北海道になりました。

九州は結構高いんです
国内より海外の方が安いのですが、まだまだインフルエンザが怖いですものね。

夏はどうしても涼しいところを選んでしまいます

今年の北海道は、函館・ニセコです
私は函館は初めてなのでとっても楽しみです

息子が来年は高校生になってしまうので、今年が最後かな~




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私、もう冬季なのねー、、 (sumire)
2009-06-15 18:53:36
よくわきまえないとふわふわ過ごしてしまいそうです。
父も国語。夕食時間が授業になって長かったです。
函館の洋館は素敵でしたよ、特にお風呂が!

返信する
感性を磨くって素敵な事ですよね♪ (美香しゃん)
2009-06-15 18:56:19
そして、この記事を読んで最近響いた言葉が
『偏見・差別の薬は“教養”である』です。

人って一生、感性を磨き、教養を身につけながら生きていく事で自分自身を高め(深め)より良い人生をおくっていくのでしょうね(*^_^*)

ところでyasukoさんの妹さんプロのカメラマンだったのですね!!!
yasukoさんが、写真に興味あるのも妹さんの影響もあるのでしょうか。
姉妹共通の趣味(仕事)があるって良いですね(*^_^*)
返信する
人生を四季にたとえる。 (ジンコ)
2009-06-15 20:28:37
まあ!
ワタシ、この考え方を自然に編み出していたんだわ♪

でも人生の秋、の中でさらに四季を捉えるんですね。
だとすると、私は人生の秋、の中の盛夏だととらえることにします♪

夏は終わったけれど(ちょっと長い夏でした☆)、秋にも夏があるんですね(*^_^*)

夏バテしないように、気をつけます
返信する
人生を四季 (ピョン)
2009-06-15 22:10:13
この話どこかで聴いたことがあります。
聞いた当初は、うなずき、自分の位置確認をし、目標を立てってことをした記憶がありますが、もうすっかり忘れてしまっていました。
また、振り返るきっかけを与えてくださってありがとう。
家の夏旅行は、東北になりそうです。
相棒が東北行ったことないから行きたいんだって。
私は、北海道がいいのにな。
YASUKOさん情報で行った気分になるので、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (ぽわん)
2009-06-16 05:48:42
おはよう~。
生涯学習講座に行ってるの?
いいなあ、
そういうの、私も行きたいなって常々思ってました。

北海道、いいですね。
大自然と、美味しい食べ物♪

私も、今年亜季にいきますよ。
職場の旅行ですけど・・。
これで、4回目かな~?
いつか、家族でゆっくり行きたい。。
返信する
sumireさん (YASUKO)
2009-06-16 07:10:04
冬季でも、sumireさんは春でしょう?
生き方からそう感じます(*^_^*)

お父様の夕食時授業は、sumireさんの血となり、肉となったのではないでしょうか?

函館期待します!
返信する
美香しゃんさん (YASUKO)
2009-06-16 07:13:52
>人って一生、感性を磨き、教養を身につけながら生きていく事で自分自身を高め(深め)より良い人生をおくっていくのでしょうね

本当にいつもこれを目指したいです。
意識していないとすぐ楽な方へ流れてしまいますからね。

妹は40過ぎてから写真学校に通ったんですよ。
私が写真に目覚めたのは、最初のHPを作った2003年です。
プロとではレベルが違うのですが、分からないことは質問して教えてもらったりしています。
返信する
ジンコさん (YASUKO)
2009-06-16 07:16:16
人生の秋の中の盛夏を思い切り楽しんでくださいね(*^_^*)

人生の四季の考え方は、中国の起承転結とも関連があるそうです。
返信する
ピョンさん (YASUKO)
2009-06-16 07:18:42
日本人ならどこかで聞いたことがある話ですよね。
でも深いなって思いました。

東北もなかなか行く機会がありませんよね。
私は奥入瀬渓流が好きです(*^_^*)
返信する
ぽわんさん (YASUKO)
2009-06-16 07:21:38
そうなんです。
いいでしょ。
自分にぴったりの講座があると嬉しくなります。
そして来ている人たちは皆さん前向きな方ばかりだから刺激も受けるし。

私は北海道5回目かな。
夏と冬しか行ったことがないので、秋もいいでしょうねぇ。
返信する