早朝散歩とさるぼぼ

2015年12月06日 | 趣味と散歩

さるぼぼ

最も古い細工物のひとつ、さるぼぼは厄除けとして
伝承されてきました。子宝、安産のお守りとしても
使われます。

今日二体出来上がり




 腹がけは反物の端のロゴ

 腹がけは古布のちりめん風呂敷・ちやんちゃんこは着物布

 着物布

 腹がけは帯上げ・ちゃんちゃんこは古布のちりめん風呂敷

さるぼぼの赤布は着物の裏地使用



早朝散歩です6;23~6:56分の日の出の写真です







ラッキー今日は富士山が見えました ♪ ♪





今日はいい事ありそうだ~



階段下の草むらに「ふうせん柳」の花を見つけました

夏頃風船のような実がなります



切り花でも売られています

弾けると中から綿毛が出て来ます。

風に乗って運ばれて来たんでしょうが、何処から

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (こっとんお針)
2015-12-06 13:21:42
さるぼぼ、可愛いですよね。それに
ちゃんちゃんこに腹掛け、これは私には
ムリだわ(゜゜)

大きければ大丈夫なんだけど、小さい
ものはね~
本体だけなら作れても・・・。目がね~
良く観えないんです(医療事故のお陰でね)

小さい細工はmahoさんのものだわ(゜-゜)

ふうせん柳って、可愛いお花ですね、この辺り
では観た事ないし

返信する
ふうせん柳 (maho)
2015-12-06 22:23:36
お針さん こんばんは

さるぼぼは10㎝・9㎝の長方形(裁ち切り)
初心者の私が出来るのでお針さんはベテランさんなので出来ますよ~
ちゃんちゃんこの襟付け首回りがちょっと
縫い難いくらいかな

風船柳の写真を載せました~
返信する

コメントを投稿