ちぃちゃん&ののちゃんの“おてんば”日記

2人の娘の子育てを中心に、日々の出来事等を、夫婦で色々綴っています。

台風

2019年10月30日 18時46分57秒 | ちぃ&のの

10月も終わりですね。

 

今年は大荒れの初秋、という感じだったように思います。

各地で被害に合われた方へお見舞い申し上げます。

 

母が勤務するごみ処理場、近所に冠水した地域がありまして、

台風の後はり災ごみの問合せがひっきりなしに続くということもありました。

水につかった家具・畳・家電などから、洋服などの小物まで、

一式処分したい、車が動かなくなったから他に方法は?という感じ。

近場でもいろいろあったんだなぁと実感しました。

 

気圧の下がる台風、のんちゃんが辛そうでした。

朝から頭痛・だるさがあったようですが、上陸した後辺りからゴロゴロしたり

食欲もあまりなく、食べたいものを食べさせる感じになりました。

それでも、夜10時近くなると、落ち着いてきて、

自分から「何か食べたい」と言えるように。

このセリフを聞くと、ちょっと落ち着きます。ひと安心する瞬間です。

 

食べたいもの、できるだけ作ってあげるようにしています。

とにかく食べてもらわないとね。

 

ちぃちゃんはすっかり症状落ち着いてきています。

台風でも中学時代の怠そうな感じもあまりありません。

先週の土曜日は、10時頃起きてきて、23時頃寝るまでの間に5食。

それも、食パン・牛丼・さらに残りのすいとん・

夕飯のコロッケ(もちろんごはん・味噌汁あり!)と結構なガッツリ系。

 

2年前、一日2回のゼリー飲料と、ほんのちょっとの夕食で過ごしていた頃を考えると

本当に成長と共に治る病気なんだなぁと実感します。

 

のんちゃんも、早く治るといいなぁと思いながら、ゆっくり見守りたいと思います。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿