ちぃちゃん&ののちゃんの“おてんば”日記

2人の娘の子育てを中心に、日々の出来事等を、夫婦で色々綴っています。

明けましておめでとうございます!!

2010年01月01日 22時38分52秒 | 行事
明けましておめでとうございます!!
今年もどうか、この親バカなブログを宜しくお願い致します。

我が家の元旦は、毎年『初詣→初売り→やっちゃんの実家』と、
ほぼ決まった行動パターンである。

今年も同じで、お節&お雑煮を食べた後、
まずは浦和の調(つきのみや)神社へ初詣。
ちぃちゃんとのんちゃんは着物でのお参りにウキウキ。
ちなみにこの着物は、やっちゃんが小さい頃に着ていた着物。
毎年、お参りする人の列が出来ているのだが、
今年は並ぶ事もほとんどなく、すんなりお参りが出来た。

初詣の後は、川口にある『アリオ川口』に行き買い物。
そこでやっていた大道芸のパフォーマンスに、ちぃちゃんは釘付けだった。

そして最後はやっちゃんの実家へ。
川口のじいじ&ばあばは、朝一でジャスコの初売りに行ったようで、
ちぃ&ののの洋服の福袋を買って来てくれていた。
ありがとうございました!!
ファッションショーのように、何回も着替えては、
川口のじいじのカメラの前でポーズを取ってるちぃちゃんは可愛かった。

ちぃ&ののの着物姿は、可愛くて??目立つようで、
神社でもアリオ川口でも、結構周りから見られていた。
特に、お正月の子供の着物姿っていうのが殆ど見られないから珍しいのもあるようだ。
本人たちは、そんな事も気にならないようで、喜んで着ていたから良かったかなぁ。
この着物姿も、着物が着られるまで?着てくれるまで?、
我が家の決まった元旦の過ごし方になる事間違いなしかなぁ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿