ちぃちゃん&ののちゃんの“おてんば”日記

2人の娘の子育てを中心に、日々の出来事等を、夫婦で色々綴っています。

インフルエンザ 2

2009年01月20日 21時43分59秒 | 病気&怪我
一昨日の夜、ジジは関節が痛いと言い、熱を計ると38.5℃。
病院に行くとインフルエンザの薬、タミフルを処方された。
どうも、ちぃちゃんのインフルエンザがジジに移ったようだ。
魔の手がジジにまで及ぶとは・・・・。

今日は私が仕事を休みちぃ&ののを見る事にした。
ちぃちゃんの熱も37℃台に落ち着き、食欲もあり、元気一杯。
さすがにもう家の中で過ごすもの限界である。
のんちゃんは、薬のお陰か、熱も出さずに元気一杯の自由人。

ジジにはゆっくり休んで、少しでも早く回復してもらおうと思い、
「うちに遊びに来て、みんなで昼寝でもしたら~」
と、川口のばあばに声を掛けて貰ってたので、
お言葉に甘えて、今日は3人で、やっちゃんの実家に行って来た。
お昼をご馳走になり、3人でお昼寝をし、夕飯のおかずまで貰い、
私は、自分の実家のように甘えっ放しであった。
ばあば、ありがとうございました!

そして、実家の帰りに小児科により、経過の報告と、
いつから保育園に行っていいか聞いてきた。
のんちゃんは、今まで熱も出なかったし、明日からOK
ちぃちゃんは、熱が下がったらOKだよと言われた。

でもちぃちゃんの熱、夜の段階で37.7℃。
微妙~な感じ・・・・。
ジジの熱も下がって来たので、明日ちぃちゃんは無理そうなら、
ジジにお願いし、のんちゃんは保育園という事になりそうだ。

病院の先生の話だと、インフルエンザの熱は、
最初に高熱が2~3日続き(1山)、その後1~2日熱が下がり、
また1~2日熱が上がり(2山)、そして熱が下がり治って行くと教えてくれた。
今ちぃちゃんは、まさに2山目なのである。

来年は、家族みんなで、予防接種だなぁ~。
それにしても、先々週のちぃちゃんのノロにも移らず、
今回のインフルエンザにも移らず、のんちゃんはホント強いわぁ~。