goo blog サービス終了のお知らせ 

日曜日の日記 ひであき の日記 Hideaki 's diary

気ままな日記
自分の書きたいこと、好きなこと、備忘録として
@dohsukkana
英明のツイートです

やっぱり、控えた方が良いかも。

2023年12月19日 20時00分24秒 | 買い物(飲食を含む)

 あっという間になくなるから。
昨日あんなにあったのに
今あるのはこれだけ。




 今、食事は1日1食。あとはおやつの毎日。
1日1食の食事は好きなだけ。
おやつは程ほどに。

 食事の前におやつを食べると止まらなく、
ぱくぱく、なくなるまで食べてしまいます。そう言う事が多い。

 なので1回に沢山のおやつを買うのは禁物。
さらにご飯の前に食べるのも。

 それを破ると、今回のようにおやつが即なくなります。
今日、納豆が切れたので買いましたが、福袋は遠慮。
代わりにチョコレート1つ。

 しばらく、おやつ、特にお菓子を200円以上買うのは遠慮しようっと。


寒いので、ストーブを点けて今は快適。

2023年12月19日 14時10分35秒 | 出来事

 いつもは反射式石油ストーブ1台。



 ですが、寒さに耐えられず、2台体制。
そしたら、快適。室温が25度まで上がります。



 2台目は囲炉裏型石油ストーブ。
お湯がドンドン出来ます。
30分に1回くらいの頻度。
 お湯、どうすっかな。
最初は台所のシンク。次は洗面所のシンクの掃除に使います。
それでもドンドンお湯が沸いて来ます。

 いい事、思いついた。
いつもお世話になっている自動車の洗車。
そこで玄関にバケツ、古いたらいをおいてお湯を入れます。
1回目バケツにお湯を入れた時は気づきませんでしたが、
2回目、たらいに入れたら、御覧の通り。



 玄関が湯気だらけ。
廊下の室温計は4度。
 そうなんだね、こうなるんだ、と妙に納得。
次、お湯が出来たら洗車始めようと思います。

<つけたし>
 洗車して来ました。
その前に囲炉裏型石油ストーブを止めて。
今から1台体制でも大丈夫みたい。
 これから出来るお湯、もう少し洗車に使います。
今日、テニスは中止になったけど、おかげで洗車が出来ました。






あ~、今日も寒い。

2023年12月19日 12時02分37秒 | スポーツ

 目覚ましが鳴り、時間を確認すると午前9時頃。
 どうせ今日もテニスはできないから、と思って布団の中でゆっくりしていると
眠ってしまいます。2度目、目覚ましを止めてスマホを見ると何やらショートメール。
 見ると、
「今日、テニスが出来るそうです。」
え~、そうなの。じゃ~、起きようっと。
すぐ風呂を追い焚き。入り、髭をそり返信をしてからテニスに行こうっと。
 風呂から上がり、出発直前に返信しようとスマホを取ります。
再度ショートメールが。
「所々、凍っていてダメだそうです!残念です」
そうなんだ。今丁度出ようとしていた事、連絡の御礼をショートメールで送ります。
 昨日、副袋を買ったおかげでケーキは食べず。持って行こうと思いましたが、空振り。
やっぱり、これは自分のおやつになった方がいいみたい。

 さて、いつ食べようか。
福袋のお菓子がなくなったら食べようかな!?

 そうしよう。