動かないおそうじロボット(着払い)。
それと株主優待品、ヤクルトの化粧品の優待試供品(送料負担960円)。
ヤクルトに電話します。
化粧品部門に教わったのです。本社へ送り返してくださいと。
電話してお願いします。
今回はこちらで送料を負担しましたが、次回からは着払いにして欲しいと。
優待品、株主のひとりだけ違う物を送るなんて普通は出来ません。
ですから皆と同じ物が送られてきます。
するとまた使わない化粧品の試供品が送られて来ることが予想されます。
なので次回からはその優待品返却の際、着払いをお願いしました。
ダメと断られなかったので、次回からは着払いで送り返します。
ヤクルトさん、ありがとう。でも使わない物はお送り返します。