リサイクルです。また買い取り価格が最高値でした。
全部で580円。
段ボールに詰めて送ると、買い取り価格が提示されます。
そこで売るかどうかの確認をしてくださいとメールが届きます。
その確認画面の一部です。
今回も寄付しました。
またリサイクル出来そうな物を見つけたら、段ボールを送ってもらおうと思います。
予約を入れたディーラーへ行って来ました。
今日の点検は0円。
なぜでしょう!?
点検が始ったと思ったら、
「ちょっと道路を走ってみていいですか。」
「はい、どうぞ。」
もしかして、原因が分からなかったりして、と思っていたら、
原因が判明です。
でもその前に、
「タイヤ交換どこでなさってますか。」
と質問されました。
「う~ん、いつしたっけ!?」
新しいタイヤを買った時のタイヤ交換と考えたのです。
そしたら、
「冬タイヤから夏タイヤへの交換とかです。」
「それなら、最近自分でやっています。」
「そうですか、もしやと思って走行させて頂いたのですか、異音の原因は
タイヤを締めるボルトです。ボルトが緩むとそう言う音がします。」
「へぇ~、そうなんだぁ。最近自分でタイヤ交換していますけど、ボルトが緩んでいたのは初めてです。」
「タイヤを自分で交換した場合その2、3か月後、緩んでいないか締め直した方が安全ですよ。」
「ふ~ん、なら、タイヤ交換次から頼もうかな、どこに頼むかまだ決めっていないでど。1番安くしてくれる所に。確かタイヤ1本、500円位で出来たような。」
「うちも1本500円で出来ますよ。安全の為に是非専門家に頼んだ方がいいですよ。交換だけでなく空気圧の調整もさせて頂きますから。」
「分かりました。ではそうしようかな。」
ということで、異音の原因はタイヤを締めるボルトの緩みが原因でした。
それで今回、会計は0円。
タイヤ交換、次からディーラーに頼もうかな。
自分でやるとタイヤ交換、タイヤの洗浄、しまうまで最低1時間半かかります。
こんな事起こったの初めてだけど、頼んだ方が安全だし、そうしようっと。