goo blog サービス終了のお知らせ 

日曜日の日記 ひであき の日記 Hideaki 's diary

気ままな日記
自分の書きたいこと、好きなこと、備忘録として
@dohsukkana
英明のツイートです

聖子さんファン集まれ!

2016年06月19日 22時33分09秒 | 音楽
 聖子さん、中学時代、バスケットボール部。
左利き。
 とてもきれいな人です。

 同級生、2年生のとき同じクラス。

よかったなぁ。聖子さん。

中学時代。

 こちらは、デビューするまで、見ず知らずの聖子さん。
歌が上手です。

 これから夏。

白いパラソル。
青いサンゴ礁。
夏の扉。

 近くにあります。

下の 松田聖子 SWEET MEMORIES をクリックすると、YOUTUBE へ飛びます。


1分44秒の聖子さん、すごくきれい。
と、言っても、36秒後あたりからの聖子さん、きれいです。

背景によるかも。
顔のアップ、きれいです。


野党の指摘は正しかった。

2016年06月19日 20時41分52秒 | 政治・経済方面
 いつ見た国会討論(予算委員会)か、は忘れました。

 雇用は増えました。
でも、それは、非正規雇用が増えたのです。
格差社会、拡大です。





これは、本当のことなの!?


 うわさでは、今まで、政府主導でアメリカへ富が流れているそうです

 たとえば、ワクチン、薬(抗がん剤)等です。
効果がなく、アメリカでさえ使わなくなったものを大量に買って、日本で売っているのだそうです!?

 本当かなぁ。
最近、信じる方に傾いています。

 政府主導の、子宮けいがんワクチンの接種推進(マニュフェスト明記)。


たったそれぽっち!?

2016年06月19日 15時45分42秒 | ネット情報
 500万円。
788億8500万円。

 500÷7888500×100=0.0063%

払っていないも同然に思えます。

 500万円が納税額。
788億8500万円が純利益です。

 それで、庶民から8%の消費税を取ります。
貯金の利息からは20%を税金として取ります。

 庶民が大企業の納税より8%÷0.00063%=1269.8
約1270倍の税金を納めています。

 なんかおかしいんじゃない!?
この納税額。

0.0063%の貯金金利でうれしい人、いますか!?
いません。

これが、大企業の納税の負担率です。
少なくていいなぁ!?
ふところが温かいはずです。

政治家は20%から0.0063引いた残りの分を政治献金としてもらっていたりして!?(空想です。)

考え方、間違っていますか!?

今日のお昼は、

2016年06月19日 14時52分23秒 | 日記
 カフェテリア方式の食堂で食べてきました。
外から見ると、窓に安くておいしい、満足等、宣伝しています。
でも、本当に安くて、おいしくて、腹いっぱい食べることができる店は、見ることができなくなっています。

 お昼、370円。
安いように感じますが、値段相応です。

 筍ごはん、180円(家庭で使うような普通のお茶碗で盛り放題。山盛りです)
 味噌汁、80円(具は、ネギ少々。豆腐など全く入っていません。昔は20円)
 ひじき、110円(これも量はそんなに多くありません。)

 腹いっぱいにはなりません。
腹7~8分目でしょうか。

 食べ過ぎないようにしています。

 味は、 ・ ・ ・ ?
値段相応?

 今、うまい食堂、探索中です。