goo blog サービス終了のお知らせ 

日曜日の日記 ひであき の日記 Hideaki 's diary

気ままな日記
自分の書きたいこと、好きなこと、備忘録として
@dohsukkana
英明のツイートです

奇跡

2015年09月01日 23時46分25秒 | 日記

 今まで、カーネーションを見ていました。CATV 551 チャンネルで。
 NHKの連続テレビ小説の再放送版です。
今週放送のサブタイトル?が「奇跡」でした。
 何かなぁと思っていると。
 病院内でオハラ糸子がファッションショーを開くことに。
 そのショーに当初、出場を認められない、いわゆる、重病・重症者
のひとりが、出場することになります。当人の熱意に看護師長がほ
だされた形で。許可できないと言っていた看護師長の推薦で。
 そして、糸子がその当人にあったときに言います。
 奇跡を起こせるひとがいるとを話して聞かせます。
わかる?。わかりませんね。私はわかりませんでした。

 ひとりは、高齢者で、元気な人。若い人が走りまわっているのは、
当たり前だけど、100歳のひとが走りまわっていたら、それだけで
奇跡だと。
 もう一人は、あなたみたいに、余命を宣告されている病気のひと
が幸せそうに笑顔でショーに出ること。どんなに病で苦しんでひと
に勇気を与えられることか。幸せを分けて与えられることか。奇跡
を起こせると。奇跡を起こすのだと。

 もちろん、ショーでは、出場モデルの紹介をしますから、どんな
ひとが、モデルをやっているのかがわかります。

 なんか、このシーンはジーンときました。

出かける前に

2015年09月01日 19時40分42秒 | 音楽
 出かける前、兄が、帰ってくる前に、音楽・歌を
聞いていました。
 だいたい、音楽を聴きながら、ウインドサーィン
しています。

 聴いていた歌は、いろいろですが、これも聴いて
いました。

『花』すべての人の心に花を ✿ 夏川りみ ✿ (guitar)吉川忠英
夏川りみ/涙そうそう
『島唄』 Shima uta ☆ 夏川りみ Rimi Natsukawa


今日も、無事にすむと思いきや

2015年09月01日 19時04分14秒 | 日記
 今まで、のんびりと、音楽を聴きながら、ウインドサーフィン
していました。そろそろ、5時近くです。帰ってくるころです。
 ヘッドホンを外してみると、私を呼ぶ大きな声が聞こえます。
あ、しまった。今日も、無事にすむと思いきや、私のちょっとし
た気のゆるみで、ディサ-ビスから帰ってきた兄を待たせてい
ます。
 急いで、階段を降りていきます。「はぁい、今、開けるから」
と言いながら。
 さぞかし、待って、機嫌を損ねているだろうと思って、玄関を
開けてみます。「ただ今、帰りました」とにこにこしています。
 「あぁ、助かった。」、見てみると、まだ、デイサービスの送迎
担当者の姿もあります。どうやら、帰ってきたばっかりのようで
す。
 今日は助かった、危ないところだったと、思いながら、「あり
とうございます」とディサービスの担当者にいうと、兄も、「あ
りがとね、気をつけて帰ってね」と見送りをします。
 人間、元気になると、声が大きくなる、よくしゃべる、よく食う
、よく動く、ようになります。喜怒哀楽をはっきり、表現するよう
になります。苦しかったころとは、別人です。
 そして、なにより、うちの場合は、「次の予定は?」と尋ねて
きます。「次の予定は」と聞かれても、予定はありません。
 これからだと、近場の温泉に行って、夕食を食べるくらいで
す。
 あ、それから、その前に、トウモロコシを煮て、一粒、一粒、
取って、どんぶりに山盛りに準備しています。
 これを、食べて、出かけてきます。