goo blog サービス終了のお知らせ 

やさいの家

小さな日常・小さな風景

かぼちゃのナムル風

2013-10-04 23:14:40 | raw food
かぼちゃを生のままナムル風にしてみました。

<材料>
かぼちゃ 150位
塩 小さじ1/2強

醤油 小さじ2
すりごま(白)大さじ1
コチュジャン お好みで

ゴマ油 小さじ2

<作り方>
1 かぼちゃは皮を剥いて太めの千切りにする。
2 1に分量の塩を振りかけ、ふわりと混ぜて15分程度おき、水分が出たらしぼる。
3 2とAを混ぜ合わせて、最後にゴマ油でコーティングするように和える。

<ポイント>
かぼちゃは生で使うとホクホク感がなくなって、しっかりした歯応えで面白いです。
やってみると、かぼちゃの持ち味が広がります。
調味料の分量はお好みで大丈夫です。
お試しくださいね。


~~ノンオイルベジシフォンケーキ~~
    

試作8回目の卵白・乳製品・オイル不使用のシフォンケーキです。
かなりふんわり出来るようになりました。
卵を使っていないのに、卵の風味を出すように。
簡単な手順でふんわりしたスポンジになるように。
考えて・工夫して。
どこまでできるかなあ・・・。
結構好きな食感とお味になっています。


********************************************

~秋ごはん・ジャンバラヤクラス~のお知らせ。
日時・10月9日・15日 11:00~15:00
詳しくはこちらをご覧ください。
気軽にいらして下さいね。楽しい秋の一日を過ごしましょう。

********************************************

ここまで読んで下さってありがとうございます。
良かったら、どれかひとつをポチっと押していただけると嬉しいです。
↓   ↓   ↓          

にほんブログ村 料理ブログ ベジタリアン料理へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月初旬の北信濃 | トップ | 季節に寄り添う菜食クラス10... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

raw food」カテゴリの最新記事