goo blog サービス終了のお知らせ 

やさいの家

小さな日常・小さな風景

皮むききゅうりの塩麹和え

2014-07-19 20:50:43 | raw food
いつも地元の美味しい野菜を届けて下さる、自然食品店さん。

そこでは、時々熟れ過ぎちゃったお野菜が余ることがあって。

大きくなりすぎたキュウリや、熟しすぎたトマト。
ちょっぴりお安くて、ありがたい。

多めにあると思うと、いろんなお料理ができそうで、
これまたありがたい。

そんなこんなで、
大きくなりすぎて、皮が硬くなったキュウリで作った簡単塩麹和えです。

    

これ、かなりの量を仕込んでも、結構すぐになくなってしまいます。

<材料>
キュウリ 3本位
塩麹 大さじ2~(お好みの量で)
生姜 1片 (細切り)

<作り方>
1 キュウリは皮をむき、縦半分に切り薄切り。
  (その時種が育ちすぎていたら、スプーンで種をこそげ取る)
2 1と生姜をボウルに入れて、塩麹を軽くまぶす。
3 味が馴染むまで、2時間程度冷蔵庫で冷やす。
4 器に盛って、上に針生姜をのせる。

<ポイント>
皮をむいたきゅうりの食感が、面白い一品だと思います。
しばらく置いておくと、水分がどっと出てきますが、
しぼると食感が変わってしまうので、しぼらずに。

塩麹がなければ、
塩を小さじ1程度、加減を見ながら和えて下さい。
(甘酒と少々の塩で漬けても、美味しいです)

今回は生姜の千切りと和えましたが、お好みの薬味で。

みょうが・カイワレ大根・青唐辛子のせん切りなどなど。

それらと混ぜて小さな器に盛り、
食べる前にゴマ油をひとたらしかけて混ぜるのも、オススメです。

*******************************************

~カレークラスのお知らせ~

*8月20日(水)11:30~
「やさいの家」恒例、ノンオイルカレークラスを行います。
詳しくはこちらをご覧くださいね。


*******************************************

ここまで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると、励みになります。
良かったら応援お願いします。
ポチッと。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お茶 | トップ | ミシン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

raw food」カテゴリの最新記事