
生の茄子をコチュジャンで和えて。
<材料>
茄子 3個
塩 茄子の重さの2%程度
A
醤油 大さじ1
すりごま 大さじ1
コチュジャン 小さじ1/2(お好み)
ごま油 小さじ2
<作り方>
1 茄子は縦半分に切ってから、薄切りにして、塩をふっておく。
2 1の茄子から水分が出てきたら、固く絞る。
3 Aの材料と2を混ぜ合わせ、しばらく置き器に盛る。
<ポイント>
今回は茄子の皮がとても固かったので、剥きましたが、
剥いても剥かなくても、どちらでも大丈夫です。
むしろ皮があった方が、歯応えが楽しいかと思います。
コチュジャンの量はお好みで。
ゴマ油が味をまとめてくれます。
~~朝顔~~

まだまだ、朝顔が咲いています。

朝一番に咲いていてくれると、ちょっと嬉しくなります。
********************************************
~季節に寄り添う菜食クラス10月~のお知らせ。
日時・10月17日 11:00~15:00
詳しくはこちらをご覧くださいね。
ほっこりごはんで、楽しい秋の一日を過ごしましょう。
********************************************
ここまで読んで下さってありがとうございます。
良かったら、どれかひとつをポチっと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
<材料>
茄子 3個
塩 茄子の重さの2%程度
A
醤油 大さじ1
すりごま 大さじ1
コチュジャン 小さじ1/2(お好み)
ごま油 小さじ2
<作り方>
1 茄子は縦半分に切ってから、薄切りにして、塩をふっておく。
2 1の茄子から水分が出てきたら、固く絞る。
3 Aの材料と2を混ぜ合わせ、しばらく置き器に盛る。
<ポイント>
今回は茄子の皮がとても固かったので、剥きましたが、
剥いても剥かなくても、どちらでも大丈夫です。
むしろ皮があった方が、歯応えが楽しいかと思います。
コチュジャンの量はお好みで。
ゴマ油が味をまとめてくれます。
~~朝顔~~

まだまだ、朝顔が咲いています。

朝一番に咲いていてくれると、ちょっと嬉しくなります。
********************************************
~季節に寄り添う菜食クラス10月~のお知らせ。
日時・10月17日 11:00~15:00
詳しくはこちらをご覧くださいね。
ほっこりごはんで、楽しい秋の一日を過ごしましょう。
********************************************
ここまで読んで下さってありがとうございます。
良かったら、どれかひとつをポチっと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓


