今日はMCワゴンRのフロントブレーキパット交換
今回は社外のよく効くブレーキパットに交換ではなくトキコ安い純正品に変えるというただの消耗品の交換ですw
本当はカッコいいスリットか穴開いたローターに変えてブレーキパットもバッチリ効くやつにしたかったが、この車そんないじってもしょうがないので止めることにw
まずはフロントタイヤを外してローターの見える状態へ
画像矢印のネジ1本外す↓
そして上にスライドさせると↓パットが外せる状態へ
これで交換準備完了。 ローターが変に減っているので新品パットの方をローターにあわせて荒いヤスリなどで削って取り付け。
あとは上の画像矢印のピストンが古いパットに合わせて飛び出てきてるのでこれはペンチか何かで戻してやる。
ピストン戻すとエンジンルーム内のブレーキオイルが↑のようにあがって来るので注意。ブレーキオイルのフタはあらかじめ開けておくと。 あがってきたオイルはスポイトなりキッチンペーパーで吸わせるなどしていいとこにあわせる。
以上
ブレーキパット交換のやり方でした。