goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤンシーの道楽倶楽部

食う寝る遊ぶ ~遊びを極める~

岩手県雫石町から発信中

キャッチャー伝説 忘年会編

2012年12月30日 02時19分04秒 | ゲームセンター、アミューズメント、UFOキ

どうもです^^

 

先日会社の忘年会でしたが、その帰りゲセン、ヴィクトにてキャッチャー伝説です。

 

もう何でもいいからゲットするぞということで

 

つメガネ

 

後輩と3人で仲良く連続3連ゲット動画

 

カイジくん、ヤンシー、Yヤくんの順番でいきます

 

例の如くボリュームは絞らないとウザイですので‥

酔っ払いウザくて本当にごめんなさい

完全にカス3人でした

後から動画見て後ろのポスターで気づいたけどエヴァのマリ仕様メガネだったんだねorz

この時誰も気づいてなかった事実(;´∀`)


キャッチャー伝説13 パロ盛岡

2012年11月01日 23時09分53秒 | ゲームセンター、アミューズメント、UFOキ

どうもお久しぶりヤンシーです(´∀`)

帰ってきた動画編

 

今回はキャッチャー伝説13

 

以前動画upしてたとこが閉鎖になり動画うp控えてましたがユーチューブに引越しすることとなりました(´∀`)

 

基本スマホ動画になりますのでクオリティはどうかわかりませんが‥

 

まずは久々のパロ盛岡店に出撃です!以前にも出撃してますが手始めにここから行きます!

 

得意の吊り上げキャッチャーで勝負です。

 

例の如くボリュームダウンでお願いしますよ~

 

では一発目

二発目

得意キャッチャーなのでミス無しで終了です~^^

店側がリングを半分に切って取りにくくしていますがそこが盲点、実はリングを半分にしている方が左右どちらからも引っ掛けやすくなって吊り上げやすいんですよね^^


キャッチャー伝説12  ソユー北上店

2012年03月30日 22時28分23秒 | ゲームセンター、アミューズメント、UFOキ

どうもご無沙汰してましたヤンシーです。こんばんは(´∀`)

今回は北上のさくら野百貨店より 

アミューズメントゾーン ソユー北上へ来ました。

とにかくこのフロア、筺体の熱のせいか熱い(;´∀`)

麻雀ファイト倶楽部は現在撤去されてありませんが前総大将様登録店舗でしたね。 キャッチャーは、とりあえずみんなのやってるの見てましたが店員呼んでもなかなか取れない仕様でした。かなりキツイ設定です。

子供がピアノみたいなやつのサンプルで遊びはじめてご機嫌だったのでこいつを獲ることにしました

始めから店員呼んでやりましたが、なかなかシブイ置き方しかしてくれなくてキツかった。 このタイプ取れそうで取れない、誰が考えたのかよくできてますね。地元の前潟イオンでもこんな置き方してるね。

200円キャッチャーだとパチより金無くなるの早いわ(´Д`)


キャッチャー伝説 番外編

2012年03月18日 09時00分29秒 | ゲームセンター、アミューズメント、UFOキ

おはようございますヤンシーです^^

今回はキャッチャー伝説 番外編 

ラウンド1のキャッチャーは制覇済ですが、ゲットできそうなキャッチャーあれば常におみやげを持って帰ります(´∀`)

温い置き方してるのは全てゲットン!

ヤンシーのラウンド1の生活は、現地到着→キャッチャー物色→麻雀→トイレ→キャッチャー→麻雀 

∞ループw

動画もたまに撮ってるので蔵出し

こうなります↓

Photo

これが繰り返されることにより

リラックマワールドw

120318_084554


キャッチャー伝説11 Game's-11

2012年01月10日 21時03分17秒 | ゲームセンター、アミューズメント、UFOキ

どうもやんしーです^^

キャッチャー伝説11

今回は

岩手県滝沢村巣子のGame's-11で勝負です。通称イレブン

Photo

麻雀格闘倶楽部が岩手県No1の料金設定だった?お店です。現在はわかりません(;´∀`)

そんなお店ですがキャッチャーは獲れる気がしないので今回はやっつけ仕事(;´Д`)

コンビニキャッチャーでゲットしましょう(;´∀`)

困った時のコンビニキャッチャー頼みです(゜∀゜)

例の如くボリュームry

さて、次のゲセンへGO!