goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤンシーの道楽倶楽部

食う寝る遊ぶ ~遊びを極める~

岩手県雫石町から発信中

第41回岩手雪祭り

2008年02月10日 17時21分49秒 | 岩手の裏観光名所

もう開催からだいぶ経って遅れをとりましたが、、、昨日の夜は、あっぴー先生と小岩井農場雪祭りへ

Dsc02185 Dsc02186











到着20時30分‥ 21時までしかやってないのにおそ~い(;´∀`) まあ仕事の都合上こんなもんです。

ゆっくり写真撮れると思いきや結構人いるんだね(;゜Д゜)

猛スピードで模擬店の食べ物に食らいついて猛スピードで見学、終了と言ったところでしょうか‥

Dsc02209111











これはヤンシー!正体がばれないようにモザイク  それにしてもコレハナンノキャラクターナンダ!


ロッヂ たちばな 温泉

2008年01月30日 20時57分30秒 | 岩手の裏観光名所

今日は温泉に行きたい気分だったので迷わず 玄武温泉たちばなへ

ここは玄武近辺の夜9時までやってる温泉。遅くまで雫石でやってる温泉はここくらいじゃないだろうか?

Dsc02171











ここの温泉は、湧き出した時点では透明で、空気に触れると白濁色になる不思議温泉。変わった色した温泉です。

メイン浴槽、サウナ、露天とまあ小さいですが満足できましたよ^^

温泉はいいで~ど


はちや

2007年12月06日 18時21分02秒 | 岩手の裏観光名所

まあ地元、雫石の話なんですがね。

はちやが閉店してビッグハウスになってしまうということで、昔からあったスーパーなのでなんだか寂しいですなあ。 はちやと言えば昔の黄色いはちや時代の学生ラーメンがナツカシスです。

時代の流れでどうしても大型店に占拠されちゃうんだね‥

さらば雫石の名店はちや!

P1000226


さくら野

2007年11月11日 21時21分21秒 | 岩手の裏観光名所

クローズZEROを見る為に雨の中、張りきって高速使って北上のさくら野へ直行!

あっぴー先生と行ったのだが二人とも待ち時間が嫌いなので開演ちょい過ぎに入場!

券をカウンターに出す→「席が空いてません」と言われる→二人フリーズ‥

まあ、いつもの計画ミスよ、よくあるよくある、うんうん(;・∀・)

いやあ。いいドライブでしたよ~

仕方ない盛岡で見るか‥‥

Dsc02084


鳥越の滝

2007年10月28日 20時45分38秒 | 岩手の裏観光名所

今日は天気もよいので地元 雫石であっぴー先生とプチドライブ。

紅葉の写真を今年はまだ撮ってないので、とりあえず鳥越の滝をめざす!岩手日報でも紹介してたせいか、異常なまでの渋滞でびびった! この前のサワガニ捕りの時は2、3台しかすれ違わなかったのに今日はひんどかった(-_-;)  やっぱり紅葉見に来る人は年配の方が多いですなあ。。

Dsc02030 Dsc02019 Dsc02010











途中ふきのとうを見つける。。なんでもう出始めてる?まだ秋だぜよ~

今ここまで出てきて春に開くもんだったっけか? 

Dsc02032








その後、岩手山絶景10選にも選ばれている、はるこ谷地からの岩手山をカメラに。

Dsc02059 Dsc02050




















まあ、岩手山絶景10選なんてないのだがね(;^ω^) オレの中でね