goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤンシーの道楽倶楽部

食う寝る遊ぶ ~遊びを極める~

岩手県雫石町から発信中

大船渡観光

2007年10月14日 22時10分52秒 | 岩手の裏観光名所

今日はタカシと大船渡にある熱帯魚屋(ビオトップ)に行くことに!

まずは途中、遠野、宮守村のめがね橋を写真におさめる。ちょうど電車も来てベストショット

Dsc01905











大船渡に着いてせっかくなので碁石海岸で景色を眺める^^

Dsc01908 Dsc01914











目当ての熱帯魚ショップ、ビオトップに到着。ここはネットでも評判のよいショップ。まずまずの品揃え。でも金魚が少なかったのでちょっと残念。 俺は盛岡では売ってない水草レッドカボンバとピグミーチェーンサジタリアを購入。ここを目当てにして来ただけあって結構な時間商品見てた。

Dsc01928











ラスト釜石方面から帰って日も落ちる前で、まだ観光できそうだったので釜石大観音へ

無病息災を願ってきました^^

Dsc01951


雫石クルミ拾い

2007年09月24日 20時48分36秒 | 岩手の裏観光名所

今日は雫石でクルミを取ってくることにした。

新鮮なやつだと回りの部分腐らせるの面倒なので、既に腐ってるやつを探して、まずまずとれた。これでクルミ餅が食べれるってわけだ^^

P1000137_1











途中、石仏橋の方を通ったのでちょっと寄って金魚の水槽によさそうな石を探し回った。

でもここじゃだいぶ下流だから丸っこい石しかねのよ~(>_<)

上流の玄武あたり行かないとダメポ!


雫石 栗拾い

2007年09月23日 19時47分33秒 | 岩手の裏観光名所

今日は雫石、小岩井方面へ栗拾いに

ほんとは、本格的に少しは山に入って栗拾いする予定が、寝坊(+_+)

ちょっと予定くるったけど、まあ道路沿いの栗を拾うということでお出かけ^^ 俺の思いつきな予定に付き合ってくれるのは、もちろんあっぴー先生!

雲一つない青空晴天で最高のドライブ&栗拾い

あ~自然はすばらし~な~^^

Dsc01707











道路沿いでこれだけ取れれば十分(;´∀`) なわきゃない‥ 少なすぎ

Dsc01717











さてさて明日も休み。インドアにするかアウトドアにするか考え中!