ノノ*^ー^) ─┛~~<いとしの天音日向美瑠雅ー。

もう無茶苦茶(タイトル)。
そんな名無しえろりん(クララ)の月足松本白間長野日記。

1.そしてまた、一つの時代が終わった。

2007年12月12日 23時59分59秒 | アケ
大一ゲームセンターがどうやら営業を終了したようです。


11月28日に「28日は休業します」という貼り紙がシャッターの前に貼ってあり
その後、29日以降も休業が続きおかしいなと思っていたのですが
12月11日の昼、たまたま近くを通りかかったら
中の筐体等の運び出しをやっていました。


うーん、潰れたかー。


最後と言う事で写真ちょこちょこ撮ってきた。






入口扉の右と左の窓。
ディグダグのやつだったなぁ。
これがもう見れんくなるんかー。




入口扉の注意書き。



いつも入口に掲げられていた営業時間案内。
営業開始時間早すぎだよなぁw





ここまで運び出されているのはもう営業停止だろう…。


家から一番近いゲーセンで
物心ついた時はここに通っていたので本当に残念です。
ホントに昔ながらのゲーセンで電車の沿線にあり
小学生の頃はリアルでカツアゲとか行われている場所でしたw
俺はやられた事ないけど。

KOF全盛期とかバーチャ2とかが滅茶苦茶流行った印象だなー。
実際俺もKOFを相当やった覚えがあるわー。
天地を喰らうⅡの専用筐体とかあったのに昔w
最近もたまに寄ってたけど明らかに客いなくて
営業として成り立ってなかったもんなー。
まぁぶっちゃけ熊本のゲーセンのデフレの原因の一店舗と呼ばれているが
そこら辺は今回は語らず、と言う事で…。


昔から知ってるゲーセンがまた一つ消えて残念です。
どうやら半年後にまた消えるゲーセンがあるらしく
悲しいの一言ですな。
もう何処も儲かって無いんだろうなぁ。
後は同系列?の大江とか、同じ低価格店舗のZEROだけど
もう時間の問題なのかもしてんね…。
他のゲーセンも「アミューズメントセンター」化してるしね…。


悲しい現実をまた突きつけられた、そんな夕暮れでした。











ノノ*つーT)<大一ゲームセンターよ、永遠に………。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2.ノノ*^ー^)<[PC推奨・長... | トップ | 1.ノノ*`ー´)<ケンドー・コ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (野菜生活が支え)
2007-12-13 05:46:02
…………………。

あまりのショックにリアクションが出来なかったじゃないか。

最後に行ったのは去年の夏か…悔しいなぁ。
返信する
Unknown (Rain)
2007-12-13 06:38:28
ヲイヲイまじかよ、、、、
また1つ自分の知っている街並みが消えるのか。。。
残念すぎる
返信する
Unknown (某時間)
2007-12-13 09:17:15
ディグダグは俺の青春!w
栄枯衰勢の世の中とはいえ、知ってる所が無くなるのは悲しいよね。。
返信する
Unknown (Unknown)
2007-12-13 20:55:08
誰かさんが行きつけのゲーセンが軒並み閉店していく法則
返信する
Unknown (ごまひと)
2007-12-14 00:24:31
こういう雰囲気のゲーセン好きだなぁ
地元のゲーセンを思い出す・・・・・
頑張って欲しいけどやっぱ難しいのね(ノД`)
返信する
Unknown (Unknown)
2007-12-15 12:18:12
>>天地を喰らうⅡの専用筐体
キャプテンコマンドーの専用筐体だったのよ!

と31の元ゲーセン店員が言ってみる。
返信する
Unknown (名無し大一ゲームセンターは永遠にボク達の心の中にりん)
2007-12-29 05:52:44
いつものハローとかの日記より人気があって
大一ゲーセンの人気に嫉妬!

>>ココ
改装って言う噂もあるけどコレはそんな感じじゃないよなぁ…。
俺もまさか最後に行って2日後に店が無くなるとは…。

>>ヤンバコ
あの線路沿いにある何とも言えない佇まいが良かったのにね…。

>>時間さん
流石世代w
これも時代の流れなんですよね…わかってはいるんですが悲しいです。

>>もさん?ぬ寺さん?
【履歴】
アウターゾーン→閉店
ゲームセンターPLAZA白山→2003年9月21日に閉店。
ハロショ上野店より一番近いゲーセンだった上野ボルテックス→閉店
新宿西スポ→閉店(後にCLUB SEGA新宿として復活)
大一ゲームセンター→俺が帰ってから通い始めた途端弊店

これは酷いw
この負のオーラはかおりん並みw
次はZEROあたりかな…。

>>ごまひとc
ドラムマニアが7thで止まってる代わりに100円2クレとか
訳のわからないところが魅力でしたw
最後は敷地面積の半分以上がパチスロになってたし
やっぱ厳しいのかね…。

>>MODAさん?
ちょ!マジすか!!!
もう最近ではあの筐体も無くなってましたね…。
悲しい限りです。。。
返信する

コメントを投稿

アケ」カテゴリの最新記事