Find My Way

休職中。

** 準備 **

2006年04月29日 | Diary
先ほどようやく準備が終わった。
明日の朝、実家に帰省するための準備です。
いや~実家だからあれこれ考えずただいるものだけを詰め込んだ感じの簡単な準備で終了・・・。まぁいつもたいして持て行くものないんだけど。。。

旅行の準備って自分は大好きです。
面倒だけど・・・。
あれこれ楽しい事を考えながら準備すると、準備がはかどる感じがします。

さぁ明日から地元!
おいしい物をいっぱい食べてお酒を飲んで気持ちをリフレッシュしてきます!

ブログも更新できたらしますね~

** 意外 **

2006年04月28日 | Diary
今日は定時上がり!
いよいよ明日から待ちにまったGW!9連休!!
ということで帰りに後輩と遊びに行きました。
それも、うちの会社の後輩ではなくうちの会社の研修を受けている
他の会社の後輩達と。3人で。
その後輩2人というのは実は同じ年。そうS56年生まれ!
ということでかってに名付けました!「S56年会!」
たまには活動して行きたいと思います!

いや~意外なメンツと飲みにいけて今日は楽しいアフター5でした!
話も面白かったし。いろんな意外な話も聞けたし。

また俺を含めた3人とも吸ってるタバコの銘柄がいっしょなの!
「LARK」
本当意外なことだらけだった。

また行きたいな~

** 保釈 **

2006年04月27日 | Diary
ライブドア前社長の堀江貴文被告(33歳)が先ほど、東京拘置所から保釈された。証券取引法違反の容疑で今年の1月23日に逮捕されて以来、勾留生活は95日に及んだ。
詳細記事です。

堀江被告94日ぶり保釈、検察側の準抗告棄却

この記事に載っている写真を見てもらったら分かるように、髪は逮捕前と比べて伸びておりぱっと見誰だかわからないような姿となっていた。そして少しやせたかな?と思わせる顔。ほおが少し細くなったかな。体重は8kg落ちたらしい。そこはうらやましい話だ。

今回の保釈で堀江被告は保釈保証金3億円を納付。
3億円って・・・。保釈されるのってそんなにお金かかるの?と思わせる額だ。
これで捜査は終結かな?あとは今後堀江被告がどおなるか。
これからの動きに注目だ。

一時は大人気でいろんなところに顔を出していた堀江さん。
彼の考えは少し共感できるところがあったのに。
ちょっと残念だ。。。

** 熟睡 **

2006年04月26日 | Diary
今朝。
深い眠りについていた。
たぶん夢を見ていたのだろう。
本当熟睡してたみたい。

気がついたら隣のN氏にいい加減おきろ!と言われ起床。
ずっとめざまし時計がなってたみたい。
いったいいつから鳴っていたのだろう。
起きたら8時10分頃だった。
いつも7時45分にセットしている。
もちろん消した記憶はない。
N氏、すいません。

疲れがたまっているのかな。
言い訳にしかならない気がする。

明日はいったいどうなるのだろう。
今日は早く寝よう。

** 小銭 **

2006年04月25日 | Diary
財布の中の小銭ってちょっと気になりません??
財布に入れておくとなんだか財布が膨らんで・・・じゃまな存在!
でもないと困る存在でもある。

で、最近俺は小銭を2リットルのペットボトルに入れてます。
毎日財布の中に入っている1円,5円,10円,50円をほいほい投入。
8月後半頃からやってて、そろそろ半分くらいたまります。
入社してからすぐにはじめたこの小銭貯金。
1回ためて郵便局で両替してもらったときは・・・
なんと2万円近く貯まってました!ということで今回も・・・。

というか最近小銭入れほしい・・・。
釜口の小銭入れ!
誰かいい小銭入れ知りません??釜口の。
最近探しているんだけど・・・見つからなくて。。。

** 混乱 **

2006年04月24日 | Diary
今日の午前10時30分ごろ、東京都新宿区のJR湘南新宿ライン池袋―新宿駅間で、大船発宇都宮行き普通電車(15両)の運転士が走行中に異常な揺れと音を感じ、緊急停車した。この影響で山手線が夕方まで、湘南新宿ラインが運休。計406本が運休し、32万人に影響がでた。
詳細記事です。

山手・埼京など首都圏の電車ストップ…線路に異常
この記事の写真・・・なんだかすごいな。みんな線路を歩いてるし。。。

原因はいまだに分かっておらず現在原因を調べているところらしいが・・・
どうやら線路の下で地下鉄?の工事をしているときに線路に異常が起きたものらしい。。。つまり人的ミス。

本当に怖いことだ。
もし運転士が走行中に異常な揺れと音を感じなかったら・・・
もし気がつかずにこのまま運転を続けていたら・・・
もしかしたら大参事になっていた可能性も大いにある。
もうすぐ大阪で起きた尼崎JR脱線事故から1年が経つというのに。
またJRのミス。本当いい加減にしてもらいたい。

JRを使う側は信頼して毎日JRに乗っている。
しかしこんな事故がこれからもドンドン増えるようだとちょっと信頼できない。
これでは怖くて電車にのれない。

Suicaをどんどん発展させて便利にするのはいいけどまず大切なことをもう一度見直して改善し、それからSuicaの発展に励んでもらいたい。

** 物欲 **

2006年04月23日 | Diary
最近ほしい物が増えてきた。
でも買うお金が・・・貯金してちょこちょこ購入しようかな・・・。

欲しい物①:「携帯電話」
今持っている携帯の電池の切れが最近早くて・・・。
そろそろ買い替えどきかと思ってるんですが。。。
ほしい携帯の機種がまだ高くて・・・。

欲しい物②:「洋服&アクセサリー」
今年に入ってまだ普段着を購入してません。
指輪もネックも服もほしいものがあるのに・・・。
買いたいんだけど、お金がなくて・・・。

欲しい物③:「ニンテンドーDSライト」
これは真剣にほしい1品。
いろいろやりたいゲームがあるのに・・・。
これはマジ買いたいです。

まぁこうほしいものをあげていって思ったことは・・・
とりあえずお金がかかるものばかりということ。
がんばって働いてお金ためて1つずつ買っていきたいと思う。
優先順位は③→①→②かな。
がんばります。

** 発見 **

2006年04月22日 | Diary
今日は昭和記念公園でフットサルをやりました。
天気もよかったので思いっきり楽しめました!
動きはダルダルだったけど・・・。
まぁ運動不足が原因でしょう・・・それと体重の増加・・・。
こりゃ減量しないとな~まじでやばい・・・。

昭和記念公園は今チューリップっがきれいに咲いてました!
まじできれいでした!
そんな中、とある品種のチューリップを発見!!!

「ハウステンボス」
そう、あの九州の長崎にあるハウステンボスというところで品種改良された
ちょっと珍しいチューリップです。
まさかこんなところで見れるなんて・・・ちょっとビックリです。

また1つ春を見つけました。
でももうすぐ春は終わって梅雨というジメジメした季節に突入。
あー梅雨は嫌いだ・・・。

** 突発 **

2006年04月20日 | Diary
今日は仕事のお話。
最近仕事はそんなに忙しくない。
朝来てメールみて・・・特にやることない。
まぁあってもそんなに量がない仕事。
で、気分は「定時上がり!」ちょっと遊んで帰ろうかな~
なんて頭の中で計画しちゃったり。

しかし・・・その計画は必ず崩れる。
それも定時5分前とかに・・・。
で、残業が始まる。

いや~そんなの無し!と思う最近。
ちょっと前に言ってた同期の気持ちがだいぶ分かる。
これは辛いな~

** 衝撃 **

2006年04月19日 | Sport
新庄剛志
(名前をクリックすると彼の詳しいことが見れます。)

昨日、電撃の引退宣言。本当にビックリした。
あの名選手が・・・シーズン始まってすぐに・・・なぜ???客引き??
最初にこのニュースを聞いた時にそう思った。
でも、彼のコメントを聞いてちょっと感動した。
彼なりに選手としての限界が来ているんだなと思った。
プロとして、球場に足を運んでくれるファンに対して最高のパフォーマンスを見せないといけない。しかし、彼はもうそれができないと感じた。だからこそのこの宣言。彼らしいといえば彼らしい行動だ。

彼のプレーは本当にすばらしい。
たぶん、走塁,方の強さ,守備、この3つはメジャー級だと思う。
実際にメジャーでプレーしていた頃、彼のプレーは打撃以外は通用していた。

そんな彼が今、自分を追い詰めた。
そうすることによって自分自身のモチベーションを上げているのだろう。
昨日のヒーローインタビューでの引退宣言。
目に涙を浮かべていた新庄選手。
今までにない顔をしていたことが印象深かった。

2004年に北海道日本ハムに移籍した新庄選手。
そこで、ファンを喜ばせようといろんなパフォーマンスを行ってきた。
彼が野球選手の中で一番変わっている選手だと思う。
彼が野球選手の中で一番ファンを大切にする選手だと思う。
今シーズンで彼を見れないと思うとちょっと寂しい。

残りの試合、彼のプレーを目に焼き付けようと思う。
きっと、面白いプレーを彼はしてくれるであろう。

** 脇役 **

2006年04月18日 | Diary
ドラマや舞台、映画の中で脇役は必要な存在だ。
主演が映えるにはやはりいい脇役が必要だ。
たとえば・・・ドラマでいうと
西遊記にでていた神様役の「大倉孝二」
トップキャスターにでている「生瀬勝久」
その他舞台やドラマに大活躍の「八嶋智人」,「小日向文世」
この人達の出ているテレビは本当に面白い!
主役ではなくても十分存在感があるってすごい!
名役者だと思う。

こんな存在に自分もなれたらな~なんて最近ちょっと思う。

** 終了 **

2006年04月17日 | Diary
15日16日、1泊2日で長野県の白馬47に行ってきた。
今季すべりおさめとなった今回のスノボ旅行。
周りからはこんなにあったかいのに雪あるの??なんて言われたが・・・
もちろんバッチリありました!!こんな感じです!
↓(ちょっと分かりにくいかな・・・。)


白馬47の山頂でとった1枚。

いや~楽しかった。すべりおさめ!って感じでした。
天気もよかった!!予報は雨だったけど・・・
思いっきり晴天でした!!!
暑くてウェアを脱いで途中滑ってました。
手袋・帽子ははっきり言っていらない感じでした。。。
これが春スキーなのかな??なんて思ったりした。
今は日焼けして顔が真っ赤です・・・目も真っ赤です。
本当顔が痛い。。。目が痛い。。。
やっぱり日焼け止めを塗らないと駄目ですね。

生まれてはじめてのスキーも挑戦した。死にそうになったけど。。。
まじでスキーは怖い。でもなれてきたら楽しくなってきて・・・
もっともっとスキーもうまくなりたい!!と思った。
来シーズンもスキーに挑戦したいです!!

これで今シーズンは終了。
ちょっと寂しい感じが・・・。
今シーズン滑りに行った回数は・・・8回!!!
北志賀竜王・恐羅漢・戸狩温泉スキー場・妙高杉ノ原・かぐら×2回・ニセコ・白馬47

来シーズンはどこのゲレンデに行こうかな~
また行きたいゲレンデももちろんあるし・・・
来シーズンもガンガンいくぞ~!!

** 講師 **

2006年04月13日 | Diary
今日、新人研修の手伝いをしました。
講師?というよりはまぁサポートって感じですが・・・。
まぁいつのも業務とは違うのでちょっと新鮮な感じはしました。
たまにはこんなのもいいな~

新人さんはいろんな色を持った子達でした。
話しやすい人話にくい人。
細かい人雑な人。
まぁ十人十色という言葉があるように、世の中にはいろんな人がいるもんだ。

いつもはずっと座ってばっかり。
でも今日はずっと立ってました。
いや~さすがに疲れた。。。
足が痛いです・・・。

明日はプレゼン演習の司会のお手伝い・・・。
頑張ります!

** 貯蓄 **

2006年04月12日 | Diary
頑張ります!
ちょっとお金を真剣にためてみようかなと・・・
たぶん3日ボーズだと思うけど。。。
でもなるだけ無駄使いをしないようにしようと思います。
んで、ある金額をためたら一気にパーッと使っちゃう!
そんな贅沢を味わってみたいかな~

まぁ結局無駄に使っちゃうんだけど・・・

頑張ります!

** 映画 **

2006年04月11日 | Movies
最近まったく映画を見ていない自分・・・。
みたい映画は何本かあったが・・・全部見逃すはめに・・・。
まぁ仕方がないです。
この冬はスノボ三昧だったんで・・・。
まだやってるなら「有頂天ホテル」とか「ミュンヘン」とか見に行きたいな~

ところで、もうすぐ(とはいっても5月だけど…)またみたい映画が
2本も増えることに・・・。

1つは「海猿」。
これはドラマの続編でかなり気になる・・・最近CMも始まりだしたし。。。
主演の2人がどうなるのかが知りたい・・・。
5月6日公開(だったと思う。)です。

もう1つは「ダ・ヴィンチ・コード」。
トムハンクス主演のこの映画。
ミステリーなんですがかなり面白そう!
最近レオナルド・ダ・ヴィンチも結構取り上げられてるし。
自分の好きな画家でもあるし!
この映画は5月20日から公開!
あ~本買って読んでから見ようか映画見てから本を読もうか・・・
悩みどこである。。。

あ~映画館に行きたい!
1人でってのもいいかな~たまには。