Find My Way

休職中。

** 激務 **

2007年05月24日 | Diary
というほど忙しくはないと思うのですが・・・
周りの人から言わせれば、まだまだぬるいとか言われるかもしれないが・・・

最近仕事が忙しくなってきた。
もちろん想像はできていた。
予想もしていた。
その対策も自分なりには取ってきたつもりだったが・・・
甘かった。

今日も先ほど寝る準備が完了。

ちなみにいつもならもう就寝している時間。。。

当分この生活が続きそうかな。
倒れない程度にやれることをしっかりやろうと思う。


忙しいときにいつも思うこと。
なんでもない10分がとても貴重に感じる。
なんでもないことが忙しいと大切に思える。

さて、明日も早いので寝ます。

** 天気 **

2007年05月20日 | Diary
今日はゆっくり1日を過ごしました。

朝は12時までぐっすり寝てました。
久々の11時間睡眠ZZzzz。

天気がよかったので洗濯、掃除、買物と頑張りました。

夕方からは少し外出。

天気がいい日は本当に気持ちがいいものだ。
1日行動をしよう!って気になるし。
天気の日さいこー!

もちろん雨の日も好きですよ。
雨男ですし・・・(汗)

** 過熱 **

2007年05月16日 | Diary
今過熱しているサッカーくじ。

トト BIG!

いまこのトト BIGがすごい!

最高当選額はなんと6億円。
いや~祈るだけでこの額が・・・なんて思ったら買いたくなって。
買おうかな~としてみたが・・・

なんと買おうと思ったのはやはり自分だけではなくて
日本中の人が思ったみたいで

トトのサーバがパンクして昨日、システムが停止。
今日からは一部で再開はしたが・・・
いまだに不安定とか・・・

どうしよう・・・
買おうかな~。
思い立ったが吉日っていうしね。

** 咳咳 **

2007年05月15日 | Diary
1週間、結局とまりませんでした。
咳。

喉がかゆくてかゆくて・・・
切り開いて洗いたい・・・そんな感じです。

乾燥するとこのような現象がおきるみたいで。

飲み物が手放せない。

はやく治らないかな~

** 酒会 **

2007年05月14日 | Diary
今日は会社の飲み会でした。
久々に一緒に飲む先輩とかいて楽しかった。

人ってやっぱし10人いれば10通りの考えがある物で・・・
その意見を聞くことが自分にとって勉強になるなと思った。
自分に受け入れられる意見は受け入れようと思う。

今日はいい意見が聞けた飲み会でした。

最後は酔っ払って・・・いつもの飲み会でしたが。

あー、明日は普通に仕事なのに・・・。

** 晴天 **

2007年05月13日 | Diary
今日は本当いい天気だった。
午前中に洗濯したものが昼過ぎには乾いているという。
本当に今日は天気のいい1日だった。

休みの日に晴れだと気分がすっきするかも。

夕暮れまで晴れてたので、今日は本当にいい1日でした!

明日は雨らしい・・・。

** 珍事 **

2007年05月09日 | Diary
今日は仕事がうまく片付いて・・・

定時上がり★
珍しいことです。
最近はいつも8時付近が定時なだけに。

帰り道。
外が明るい事にちょっと戸惑いを感じた。

もっと仕事をうまくこなして毎日定時で帰れるように頑張ろう!

** 模様 **

2007年05月07日 | Diary
部屋の模様替えをした。
といっても冬モードから夏モードに変えただけですが・・・。

こたつをなおしてみた。
もうさすがに寒くはならないだろうと・・・

ただ・・・これをクリーニングに出すのが面倒だ。

まぁそのうち行くとするかな。

あー。今日はGW明けだったから1日疲れたわ。
でもあっという間に時間が過ぎて行った1日だったわ。

** 時間 **

2007年05月06日 | Diary
GWもあっという間に今日が最後。
9連休なんて本当あっという間でした。
はやいな~。

今日は1日雨。
最後の休みぐらい晴れろよ!って言いたくなるくらい雨だった。
悲しい・・・。

明日からまた普通通りの生活。

できるか・・・社会復帰。

今日は早く寝よっと。



※写真は我が家の愛犬さくらです。
このつぶらな瞳が・・・胸キュンです☆彡

** 自然 **

2007年05月05日 | Diary
GWも残すところあと1日。
みなさんはどんな連休を過ごしてますか?

自分は、昨日まで実家に帰省してました。
いや~やっぱし実家はいいですね~。
友達も暖かく迎えてくれるし。
毎日が楽しかった。

実家に帰って自然に触れ合ってきました。

佐賀で歴史を見学
湯布院の穏やかな街並
日田で日本一長い吊橋を体験
阿蘇の火口で地球は生きているんだなと実感
別府で地獄巡り

とまぁ。5泊6日の帰省はほぼ自然に触れ合ってました。

東京ではなかなか味わえないこと。

元気を充電してきた感じです。

GWも後1日。
ゆっくり休んで仕事をがんばるかね。

  

写真は・・・
左:湯布院の大自然
中:日田 夢 大吊橋
右:阿蘇山火口