goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城 中古原付専門店の ヤマショー のブログ♪ バイク修理 販売 改造 長期放置車両復活 処分 買取 やってます~

 茨城県南から 原付ネタや アホな話を発信ちゅ ヤマショ~ です。基本アメブロのコピーです。 Twitterも、在り。

ヤフオク!出品中「 ■ ベスパ Vespa50ss ?レストアベース車 実働 低出力 免許不要 ■ 」

2025-03-23 19:48:20 | Yahoo!☆オク





~★3月23日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。



ヤマショ~ です。( ヤマショー は△)



当社は、中古原付専門店(本当は単車もやってます。



「#Twitter」 は、ほぼ日々更新してますので安否確認はそちらで。。



基本、 アメーバブログ のコピーをしてます。アメブロ以外公開しない時もあります。









で・








こんちわあ (∩´∀`)∩

ヤマショ~です。ここ数日風邪気味で結構寝たりしてましたよ。。。

19日の夜からかな?唾が呑み込めなくなり寝れ無くなって次々と症状悪化しました(素

今日は早朝から大分動けるようになったんですがー

咳し過ぎで胸と喉痛いのと目がショボショボですがスゲ―元気なのでOKっぽ。







ちゅんで・





もうね大した薬も飲まず治療に専念しましたが(無飲酒の意味)

昨日の晩無理して冷凍ラザニアと食パンx1と冷凍とんこつラーメンと、

かき揚げ天ぷらと、ポテトサラダを黒酢ドリンクだけで完食したんデ、

治ったカモです。全く寝れなくて辛かったので今日から呑もうかな☆彡









はんで・



トップ画像は先ほどヤフオクに出品したベスパです。

コメントはコレ↓











破損するので発送したくないです。引き取り限定で、

全長約950mm位の小さいベスパです。

マフラーやエンジンも無くクランクペダルで、

3歳児位のヒューマンパワーで、こぐシステムみたいです。

ラリーに出たんか?というほどボコボコで転倒もしてますね。

全般にスチール製なので、実車さながらのステップの穴や錆びあり。

シートベース裏の腐食確認をしようとしましたが、

シートが空きませんのでタンク内の確認も出来ません

純正工具やオイル携行ボトル等も不明

Fブレーキレバー・テールランプ・Fショックリンクカバー・ナンバー土台欠損

タイヤ全部フル坊主・ハンドルロックキーや書類も無いです。

スイッチも欠損?なのかホーンも鳴るか不明。

シーシーバーの様な物も有りますが初めて見る形状で、

親のサポート用だとすると腰逝く高さとなります。

というかリアタイヤ1本多いです?トライクなのかもしれません!!

元オーナーによるものか??数か所サイン有り。

レストアしてビカビカに再生するもよし、

そのまま展示してもよし、

モッズ仕様にしてもヨシ、

無反動砲を付けてTAPにしてもヨシと夢が広がります。

とても古い物で、かなり希少ではあると思います。

とにかく大きいのに脆く儚い品なので梱包したくありません。

どうしても…ドウシテモッ発送取引をしたい方は、

梱包代5千円頂きます。しかも重梱包でもなく

「まあ、頑張ってコレなんだろうなぁ」程度になりますんで、

絶対に引き取りに来てくださいませ。

絶対このまま乗ったり乗せたりしないでください!



中古品です。





↑主文です♡









現場からは (∩´∀`)∩ 以上です♪







そして!今食べたい物ぉ。俺が、以前美味しく頂いた「 チャーシューメン 」です。











って・わけで貼り付けですわ(;´・ω・)





当社では メルカリ ジモティー ヤフオク 等個人売買 や

 看板の無い ガレージ屋 さんで買った現状売りで、

もの凄い車輛掴まされてしまった方々の、修理相談を請けてます。

(モッチ家の店を利用する体での方に限る)

基本保証なんて微塵もしてもらえないと思いますので、

一応買った所に連絡する前に相談してください。

ダメな所に頼んで更に料金を取られて尚且つ直りきらない等

傷を、えぐられるケースが後を絶ちません。

よってメンドクサイの嫌いな方や、

とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は

御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

苦しい時の QRコード スマート決済や カード支払いもやってます。

もちろん #ステージレザー さんの #革ツナギ #レーシングスーツ も、

当社のワッペン着けてもらうだけで協賛価格で激安でオーダー出来ます。

リターンライダーの方々、体形に合った極安ツナギどうですか?

カード払いで分割なら楽々支払い!原付の新車買うより安いですよー

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー





…… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ





「 僕はイツモ、 ルパン三世 方式治療を自分に施してます。 」







当社は中古 原付専門 店♪とにかく原付 の事なら何でも御相談下さい。

中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他

<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町飯倉1020-7

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」



電話: 0298890665



電話受付時間:昼11時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(水曜以外は殆ど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)



Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp



対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。

一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、

こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。



*なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

Twitter 「 https://twitter.com/yamayasyo 」

「 ヤマショ~(公式Ⅱ) 」 「 @yamayasyo 」

Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913 」

FC2ブログ 

gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますが・アメブロメインの為更新してませんよ~~

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付バイク 中古 激安 茨城

バイク 中古バイク 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハイテンプレス関係 (CCSCモデルファン)
2025-03-26 06:21:36
最近はChatGPT(LLM)や生成AI等で人工知能の普及がアルゴリズム革命の衝撃といってブームとなっていますよね。ニュートンやアインシュタイン物理学のような理論駆動型を打ち壊して、データ駆動型の世界を切り開いているという。当然ながらこのアルゴリズム人間の思考を模擬するのだがら、当然哲学にも影響を与えるし、中国の文化大革命のようなイデオロギーにも影響を及ぼす。さらにはこの人工知能にはブラックボックス問題という数学的に分解してもなぜそうなったのか分からないという問題が存在している。そんな中、単純な問題であれば分解できるとした「材料物理数学再武装」というものが以前より脚光を浴びてきた。これは非線形関数の造形方法とはどういうことかという問題を大局的にとらえ、たとえば経済学で主張されている国富論の神の見えざる手というものが2つの関数の結合を行う行為で、関数接合論と呼ばれ、それの高次的状態がニューラルネットワークをはじめとするAI研究の最前線につながっているとするものだ。この関数接合論は経営学ではKPI競合モデルとも呼ばれ、トレードオフ関係の全体最適化に関わる様々な分野へその思想が波及してきている。この新たな科学哲学の胎動は「哲学」だけあってあらゆるものの根本を揺さぶり始めている。こういうのは従来の科学技術とは違った日本らしさとも呼べるような多神教的発想と考えられる。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。