goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城 中古原付専門店の ヤマショー のブログ♪ バイク修理 販売 改造 長期放置車両復活 処分 買取 やってます~

 茨城県南から 原付ネタや アホな話を発信ちゅ ヤマショ~ です。基本アメブロのコピーです。 Twitterも、在り。

「 ジョルノ くまモン 」

2016-09-02 20:16:06 | ●当社の連絡先はコチラ●

 

~★  9月 2日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。


ヤマショ~です。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます…


基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。

 


今日も まぢめに 作業してましたよー


かなりハードな作業が多いここ最近です。


んで 当社では ヤマハとホンダの新車も扱ってます。 


納車整備代とか ケチな物はもらいませんので 御気軽に御相談下さい。

 

 

「  http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」 ←元になるヤフーブログです。


   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        
         「 くまもんX→ くまモン○ 」    …… …          

 

 


★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 
 

 

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)
当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他
<連絡先>
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)
〒300-0324 茨城県 稲敷郡阿見町 飯倉1441

ゼンリン地図→ 「 http://www.its-mo.com/search/area/08/443/006/000/00000/00070/ 」


電話:029-889-0665
電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。
パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)
Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

 

 

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆


「 壊れたバイク直します 」

2016-08-25 10:37:15 | ●当社の連絡先はコチラ●


~★  8月 25日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。
23・24日生まれ の女性の皆さんも御誕生日オメデトウゴザイマシタ。。。。。。。

ヤマショ~です。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます…


基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。


えーと今日も暑いですけどヘビーな修理行いますよー

そして ぬあんと壊れしらずの代車達が次々と故障してしまい呆然としましたが

みな普段おきない 凄いちょっとしたことで 走らなかっただけでした 勉強になりますわ。

そんなこんなで 他所で買った壊れた車両直しますですよ

乗らずにいたらかからなくなった車両もサクサク直しますですよ。

気軽に御電話ください 連絡先は 連絡先の書庫から お入りになり 

探してください テカこのページにも書いてますけどね。

画像はなんだかカッコいいタイヤの養生。手作業で巻くの大変なんだろうなと

 

 

「  http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」 ←元になるヤフーブログです。


   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        
         「 これからも勉強 」    …… …          

 

 


★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 

 

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)
当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他
<連絡先>
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)
〒300-0324 茨城県 稲敷郡阿見町 飯倉1441

ゼンリン地図→ 「 http://www.its-mo.com/search/area/08/443/006/000/00000/00070/ 」


電話:029-889-0665
電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。
パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)
Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

 

 

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆


「酷い業者からバイクを買った人」

2016-08-20 07:15:18 | ●当社の連絡先はコチラ●

~★  8月20日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。


ヤマショ~です。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます…


基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。

 


。。。。 昨日は 遅くに寝ました。


そして今日は 5時ごろ 大雨の音で起きました。


そのまま寝れなかったのと 犬が濡れそぼっていたら嫌だなと思い 出社して


細かな調べ物とかやってました。


そんなこんなで 今日は昼寝をしたいかなと。


でも 土日は必ず御客が来るので 難しいかなと。。。。


そうそう 毎回言ってますが他所で買った 高額バイクの故障直しますよ~


( ;∀;) ぁ~ そうそう ダメなバイクの見分け方教えますよ。


ギア付きバイクならほぼ一発で分りますし


スクーターでも油圧ディスクブレーキを使って居る車両ならわかりますけど


前タイヤを固定しているサスペンションのメッキの部分が体重をかけたりすると


沈み込むのですが そこからオイルが漏れて居たり 下方向に滲んでいる車両


それは out です。勿論保証なしの 個人売買や 現状販売店から買う場合でも


知らずに納得して買う場合はしょうがないですけどね(知識ないのに買うんですから


でも 10万を超える様な高額な原付車両で 前側のサスペンションからオイルが漏っているのは


絶対にダメです 買う時に コレは交換か直してもらえるんですか? と 聞いてみましょう


「この値段なので直せませんね」ってキッパリ言う様な店からは買うのは止しましょう。。。


そんな大事な部分を直さず客に渡して 乗らせても良いと言う考え方自体が間違ってます


原付は本当に舐められていると痛感しますね 


おそらく 買うのは 16歳で免許を取ったばかりの 慣れてない少年が多いから 


カモが沢山で 美味しいんでしょうな(笑)いやはや本当にそんな車両を売っている店多いです


雑誌で一番安い トカ ネットでもとにかく平均より安い そんな所が遠方だとすれば


先ず間違えなく かませられますんで 知識が無い人で 不安な人は


当社に御相談下さい 御客の立場に立って 話はしますですよー


( ;∀;) ぁ~ 唯一 御客の立場に立てないタイプの人居ますよ


「これ幾ら アレ幾ら こっちのはいくら? じゃそれはいくら???」って


とにかく人の言う事を聞かず 値段ばっかり連打で聞く人


 このタイプの人は まず間違いなく良い買い物ができないでしょう


それどころか 人の話を聞いていない訳ですから 売ってから そんな話聞いていない!


って クレームをつけてくる可能性も高いので 当社では 普段55000円で売っている車両だとしても


98,000円ですー(笑顔) とか言って 家では買わないでしょ?って空気を作り帰ってもらいます。


そうやって 普通の御客さんの修理やらなんやらに影響が出てくることを避けております。


そんなこんなで 当社では随時 酷い店で買った車両を格安で直しておりますので


御気軽に 電話で御相談下さいNE 平気で 県外まで取に行きますからね~ (・´з`・)


画像は 最近よく見かける ナナフシ さん。居住区内から撮影ね


「  http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」 ←元になるヤフーブログです。


   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        
         「 はやうぷ 」    …… …          

 

 


★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 
 

 

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)
当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他
<連絡先>
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)
〒300-0324 茨城県 稲敷郡阿見町 飯倉1441

ゼンリン地図→ 「 http://www.its-mo.com/search/area/08/443/006/000/00000/00070/ 」


電話:029-889-0665
電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。
パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)
Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

 

 

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆


スケスケ ? キラキラ ?

2016-08-16 13:44:34 | ●当社の連絡先はコチラ●

 

~★  8月 16日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。
14.15日生まれ の女性の皆さんも御誕生日オメデトウゴザイマシタ。。。。。。

ヤマショ~です。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます…


基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。

 

えーっと 仕事自体は それほど忙しくないんです。


なぜなら皆さん夏休みで どっか行ってんじゃないですかね?


部品も全然来ないし嫌ですわー


ポカポカ陽気なので画像を涼しくしましょうかね!


画像は おそらく1997年頃から当社にあるサントリーの水。


よく見てもらえばわかるのですが 古すぎてミネラル成分が結晶化して光ってます。


のんだら各種血管やニョウドウに刺さって詰まって行きそうでこあいです。


どこまで行くのか生涯をかけて見守っていく所存であります。


さて、 ヤフーブログには アクセス解析があるんですけどね


毎日の様に ヤマショー (ほんとうはショ~ね)で検索されているんですが。 が。 が・ がぁー


一向に 店に来たり 店に電話してくる人なんか居ないんですわ。 


これいかに( ;∀;)


やはり お金を借りて 広告を打ったりしなければ新規開拓は難しいですなマジで。


って言うか 出来る人雇える様にならないとダメですな。


って事なので 当社では自由にうごける時間が結構あるので 遠方までヘビー修理の引き取りに行ってます。


近所で もう直さないで買った方が良いよ と 見積もりも出さずに言われちゃった人や


どう考えても高過ぎな見積もりを 分解せず 出された人等 距離があっても


安く確実に直せる可能性がありますんで 一応 気軽に電話くださいませ。

 

 


「  http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」 ←元になるヤフーブログです。


   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        
         「 水商売 」    …… …          

 

 


★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 
 

 

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)
当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他
<連絡先>
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)
〒300-0324 茨城県 稲敷郡阿見町 飯倉1441

ゼンリン地図→ 「 http://www.its-mo.com/search/area/08/443/006/000/00000/00070/ 」


電話:029-889-0665
電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。
パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)
Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

 

 

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆


「 つくば市のラーメン 」

2016-08-02 20:29:00 | ●当社の連絡先はコチラ●

 

~★ 8月 2日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。


ヤマショ~です。 当社は中古原付専門店 (本当は単車もやってます…


基本的には→ 「 http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」ヤフーブログの貼り付けコピーです。

 

今日も ぺったぺたの ぺとリングっす。


今日も作業を色々頑張りましたよ。


そして 夜も頑張りますよ 「腹筋」 マジで無理しない様にやってます(汗)


んで ラーメンの画像が増えすぎたので UPなだけなんですけどね(汗)


たぶん… つくばの方で 食べたんだと思うんですが。。。 記憶無し。


偶に ちゃんとした 食レポもしますんで ぜひとも 当社で原付を買ってもらい


何となく どんな人が書いているのか分ってもらってから このブログを見ると


理解できてくると思いますんで 順番が違うんですよ(謎


車両買う→変な記事見る→あ~なるほどねとなる こんな感じです(謎


なので 食レポ無しでも コレはこれでアリ なんです。

 

 

 


「  http://blogs.yahoo.co.jp/yamaya_inc 」 ←元になるヤフーブログです。


   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

        
         「 あれ~元美容院だったところのかな????あれ~?? 」    …… …          

 

 


★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 

 

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)
当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他
<連絡先>
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)
〒300-0324 茨城県 稲敷郡阿見町 飯倉1441

ゼンリン地図→ 「 http://www.its-mo.com/search/area/08/443/006/000/00000/00070/ 」


電話:029-889-0665
電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。
パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)
Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

 

 

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆