goo blog サービス終了のお知らせ 

yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

天山の花たちに逢いたくて

2016年10月07日 | 天山、彦岳山系
大好きなリンドウやムラサキセンブリ…に逢いたくて花の名峰である天山へ登ってまいりました。 . . . 本文を読む

初秋の天山

2016年09月15日 | 天山、彦岳山系
初秋の山野草に逢いたくて佐賀県の天山(1046.16 一等三角点)に登ってまいりました。 . . . 本文を読む

晩夏の天山…花登山

2016年08月26日 | 天山、彦岳山系
立秋、お盆が過ぎ 高校野球が終わって、なんとなく夏は終わった感じの今日この頃です、しかし猛暑は相変わらずの勢いで私たちは苦しめられています。そのような状況のなか、標高1042mで花が咲き誇る天山へ登ってまいりました。(厳木から天山と雨山を見上げる…双耳峰が恰好いいですね) . . . 本文を読む

盛夏の天山

2016年08月11日 | 天山、彦岳山系
樫原湿原で思わぬ出会い(自生のキキョウ)があって、興奮冷め止まぬ気持がつづくなか、汗を大噴出しながら花たちに逢うために天山に登りました。そして稜線を1.1キロの少し先まで歩いて、花散策を楽しんでまいりました。(樫原湿原湿原から天山へ向かう途中の道路から天山を眺める) . . . 本文を読む

天山の花たちに逢いたくて…サイヨウシャジン、ヤマホトトギス…

2016年07月21日 | 天山、彦岳山系
梅雨も明けやっと青空が戻ってまいりました。そこでお天気になったら天山の花たちに、挨拶に行こうと決めてていたのですが、ついにその日がやってまいりました。 . . . 本文を読む

名峰天山に登りました

2016年06月09日 | 天山、彦岳山系
樫原湿原湿原でトキソウや他の花たちに再開できたことで、爽やかな気持ちになりました。その余韻を楽しみながら、天山の花たちに逢いたくて登ってまいりました。(タンナサワフタギ) . . . 本文を読む

再び天山へ

2015年10月08日 | 天山、彦岳山系
1週間前にも登りましたが、天候が不順で目的が80%ぐらいしか達しなかったので、天候が良好の本日、再び天山に登りました。 (ムラサキセンブリ) . . . 本文を読む

秋の天山 花散策

2015年10月01日 | 天山、彦岳山系
名花たちが咲き乱れる天山へ登ってまいりました。(リンドウ) . . . 本文を読む

霧雨の天山

2015年08月14日 | 天山、彦岳山系
樫原湿原の復路で天山へ登ってまいりました。(天山頂上附近) . . . 本文を読む

天山花散策

2015年08月06日 | 天山、彦岳山系
天山のマツムシソウやクサアジサイ…に逢いたくて、天川駐車場から登ってまいりました。 . . . 本文を読む