気まぐれ散歩!

= 家までの距離が遠く感じる =

🪩🪩  世界に祝辞とは 🪩🪩

2022-12-31 08:32:03 | 出来事
いまさら祝辞とは???

国破れて山河在り

国破れて山河在りは
戦乱によって都が滅ぼされたが
山や川などの自然は変わらない姿で
そこに存在しているということです
この言葉は
「国破れて」
とは
かつての中国の都であった長安が
破壊されてしまったことを表し
首都が戦乱によって滅ぼされてしまった
山や川などの自然は変わらない姿
そこに存在しているということ  





今年最後の新聞に目を通す
気になる記事が
この
記事だ!!!
ウクライナ戦争において
罪のない一般人・老若男女を殺戮
して
年末・年始
挨拶とは
この国の終焉が垣間見えて仕方がない
うその上に嘘を重ね
挙句の果てには
悪いのは
あなたです
言わんばかり

このような国家に追随する国は
皆無といって
ない
益々孤立化の一歩
歩むしかない
自らの改革を以て
生まれ変わる
以外
ない
こと






🧨 歴史の証人 🧨

2022-12-30 09:12:10 | 出来事
🎶 語り部とは 🎶



世の中には
忘れてはならないものが
ある
それを伝えて行くのが
『語り部』
ある

3元号を生きた証として
語り継ぎたい

特に

『戦争をする愚かさ』
『怖さ』
『罪深さ』
問いたい

『身にあった』
施策を行わない限り
世界を
納得
させることは
出来ない










🚜 昔の迎春 🚜

2022-12-29 08:20:18 | 出来事


昔東北地方では
年の瀬に
屋外で
餅つきを行っておりました

土間(家畜と一緒に暮らす)
年々少なくなったこともあり
庭などで
餅をついたものでした

大家族ともなれば
三升のもち米
2臼もついたものでした

たる型のずんどー蒸し器
蒸しあがったもち米
1臼でつき上げることから
2人のつき手と1人返しの
計3人の
呼吸があわないと
うまくいきませんでした
親子でも合わせるのが難しく
また
3升のもちを
計2回6升つきあげたころには
筋肉痛となり
もちもろくに食べないで
寝てしまった
中学生
自分を思い出します

今日は29日 9モチはついてはいけない
また
1夜かざりはいけない
などと
教えられた記憶があります

あまり根拠のない"言い伝え"のような
気がします




通常
日本の役所や会社組織
においては
仕事は文書により発し文書により終わる
とまで言われている

『森友問題』
での例から
①文書開示請求の書類到達時点
②文書を統括する責任者は文書登録簿等に登録
   請求に基づく役所側の決済区分や稟議先を決定し
   下意上達 方式により書類を回付する
③決済文書の経過については起案者の名前年月日
決定者の名前と決定日などを記入して経過を
明らかにしておかなければならない

※書類の内容等から「文書の扱い」「保存年限」についてはそれぞれ
 の組織に規定されており庶務係長・庶務課長・総務部長などが文書
 の取り扱い責任者となっている。

また
報道発表等をする場合においても
同様な
文書の流れで
処理しなければならない
緊急でやむを得ない場合であっても
事後処理として
経過を明らかにしなければならない
されています












😊 今年も🎶🎶🎶終わりですね 😊

2022-12-28 08:11:10 | 出来事
御用納めとは



「御用納め」
とは
行政機関の一年の最終営業日を言う
「行政機関の休日に関する法律」
(昭和63年12月に制定)
毎年12月29日~1月3日に
年末年始の仕事を休むこととなっています




活字を読む力が落ちた
近視と老眼が入り乱れ
活字離れが更に進行する
図書館と美術館には
足を向けることは少なかった
『数取器』
数値に
同じ人間
どれだけ
含まれているだろうか


🧨 年寄りの冷や水 🧨


3無主義という言葉が
流行った
若者の無気力・無関心・無責任 
であったが
公務員の職務を風刺して

「休まず」
「送れず」
「働かず」

言った
風潮が今だ
役所に残っているように
思えて
ならない





🪩 貴方で何人目 🪩

2022-12-27 09:46:02 | 出来事
復興大臣また辞める


総理が任命した
復興大臣が
今日
更迭
今まで何人の
大臣が辞任しただろうか
震災から12年になろうとしている
復興税2.1%を国民から聴取して
復興している
一部の話として
予算が使いきれなく
余剰財源があるときく

2037年(令和19年)までの25年間である
四半世紀とはあまりにも長すぎます
せめて5年毎の
見直しを
行っても
良いのでは

松下幸之助の言葉を思い出す

知恵ある者は 知恵を出せ
知恵無き者は 汗を出せ
それも出来ない者は
去れ





28日は
『御用納め』
である

大臣(副大臣等を含む)
認証ともなれば
27日の今日でなければ
見え見えの交代劇である

『拙速』
いう言葉が大変気になります
大幅防衛費拡大の予算案に
復興財源を上乗せなとど
ろくに
審議もしない予算案を進めようとしても
国民不在のやりかたでは
国民が納得しません

主権在民の基本的
理念
はき違えると
崩壊することを
去の例から学習している
はずです

『おごり』
出ると
他人の意見を無視したり
墓穴を掘る結果と
なること