気まぐれ散歩!

= 家までの距離が遠く感じる =

☆彡 くるみの木 ☆彡

2020-09-30 13:45:42 | 出来事
今日は何の日 クルミの日である。

 くるみは、栄養バランスのよいスーパーフードで 体に良い脂肪のオメガ3脂肪酸
 抗酸化物質(ポリフェノール、メラトニン)が豊富に含まれるほか、ビタミン、 ミネラル、たんぱく質や食物繊維など、体に良い成分や栄養素がたくさん詰まった食物である。

👣👣 足 跡 👣👣
令2-9-30(水)   5:10~9:25 19,282歩 10.41㎞ 所沢・東村山地区

今朝の日の出1
今朝の日の出2
ほうの木の実
むらさき式部
すすき
むらさきあけび
ひがん花(赤・白)
ある庭にあったオブジェ
石のドラエモン?😵 
秋の味覚栗😄 






☆彡 電機屋さんが作ったマスク ☆彡

2020-09-30 12:55:23 | 出来事
タイトル画説明
新型コロナの流行に伴い、以前依頼していた
マスクが当選しましたとの連絡をシャープさんから届きました
半年も経過していたものですから忘れていました

「個人のお客様向け マスク抽選販売のお知らせ」というタイトルの
メールが入り マスクの当選が分かった次第です
マスクは写真のように国内の清潔なシャープ工場(クリーンルーム)で
生産されており先に国の方から支給された製品とは
格段の違いが見て取れます
1箱50枚入りで金額は3,278円(税込)でした
😷 







☆彡 招き猫の日 ☆彡

2020-09-29 09:33:03 | 出来事
タイトル画説明(招き猫の日)
日付は「くる(9)ふ(2)く(9)」(来る福)と読む語呂合わせから。招き猫の魅力をアピールし、多くの人に福を招いてもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日を中心に、三重県・伊勢の「おかげ横丁」の「来る福招き猫まつり」など、全国各地で記念行事が開催されている。

🐾🐾 足 跡 🐾🐾
令2-9-29(火)   5:10~8:40  13,655歩 7.37㎞ 所沢山口地区(多摩湖半周内回り)

ぁー火事だ???
どうやら入間方向
常連からのアドバイスで
入間基地で廃油を
燃やしているらしい
?納得?



獲物を待ち構える女郎クモ
秋を代表するコスモス
プレイヤーを待つスタートライン

☆彡 初冠雪 ☆彡

2020-09-28 11:38:24 | 出来事
タイトル画説明
初冠雪した霊峰富士
平年より2日早く、昨年より24日早い冠雪となりました。


=今日は何の日=
1979年(昭和54年)の今日、のちのパソコンブームの火つけ役となったNECの「PC-8001」が発売されたことにちなむそうです。NEC製パソコンというと1984年に発売され大ヒットした「PC-9801」通称きゅうはちが市場を席巻していたイメージがありますが、90年にPC/AT互換機の日本語対応版が発売され、次いで93年にWindows3.1が搭載されるようになったことにより、NECの独自規格パソコンは急速に市場から姿を消してしまいました。 

👣👣 足 跡 👣👣
令2-9-28(月)     5:10~7:24   1,241歩 0.67㎞ 東村山市方面(自転車)

今年初冠雪した富士
久々の日の出

日の出の全景
コスモス
ヒガン花
朝露をあびたケイトウ
七草の一種はぎ


☆彡 なんばんギセル ☆彡

2020-09-21 08:16:01 | 出来事
タイトル画説明
山野に生える葉緑素を持たない寄生植物   ナンバンギセル属 (一年草) 
イネ科などの単子葉植物の根に寄生し、花柄のみ地上に出して花をつける。小さな葉を地中につけ、地上の茎は10~20cmで赤褐色。
秋にススキを刈っているときに目にすることが多い。
※写真は花の部分に紫色があり、ぎんりょう草のように白(無色)ではない。

👣👣 足 跡 👣👣
令2-9-21(月)   5:13~6:25     1,733歩 0.94㎞ 多摩湖自転車道半周

今日は掲出する画像がない
何故かさみしい
敬老の日
?
なぜ今日(21)日に
あぁぁぁぁ・・・コロナ・オリンピック
脳軟化症か上手く整理ができない
来年の敬老の日はどうなるの
敬老の日の由来とは 
敬老の日は、もともと「としよりの日」という名前で昭和29年に制定されましたが、もっといい呼び方にしようということで、昭和39年に「敬老の日」と改められました。 そして昭和41年に「国民の祝日法」が改正され、“老人を敬愛し長寿を祝う”として、国民の祝日となりました。  
ちなみに2021年(オリンピックの年)は9月20日(月)  2022年は9月19日(月)になるようです。

頭が・・・パニックだ・・・脳軟化症だ

ある脳神経外科医の診断結果: あなたは 「老人性 脳神経軟化症の疑いあり」だそーーーーな ?