気まぐれ散歩!

= 家までの距離が遠く感じる =

😋 懐かしいコッペパン 😋

2024-04-10 14:12:49 | 出来事
🤣 食料難を支えたコッペパンと脱脂ミルク 🤣


コッペパンの日(毎月10日 記念日)
日本で初めてパン酵母(イースト)による製パン技術を開発した田辺玄平翁を始祖とする全日本丸十パン商工業協同組合が制定
日付は
丸十の「十」にちなんで毎月10日とした
玄平翁はアメリカで学び
1910年(明治43年)に帰国
1913年(大正2年)に東京下谷でパン屋を創業
パン酵母を使用してふっくらとした美味しいパン(コッペパンの元祖)を焼き上げた
2013年(平成25年)で玄平翁が創業してから100周年となることから、丸十のコッペパンをより多くの人に知ってもらうことが目的
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された


🪩 年寄りの冷や水 🪩


終戦後の物資不足の影響を受けて
学校給食までもが支障をきたし栄養不足が
懸念される中
アメリカからの支援を受けて
脱脂粉乳のミルクを飲み
飢えを凌いだ記憶が蘇ります
今となっては懐かしい思い出であります




最新の画像もっと見る

コメントを投稿