気まぐれ散歩!

= 家までの距離が遠く感じる =

🪩 竹島の日 🪩

2023-02-22 08:05:31 | 出来事
竹島の日(2月22日 記念日)


竹島平面図
風景写真

平成17年3月16日
島根県の定例県議会で
記念日を定める条例が制定された
明治38年の今日
日本政府が日本海上の無人島
竹島を島根県の所管とする旨を公示した
島根県に編入されて
100周年になることを記念したもの






"今" 
日本には大分類して北から
北方領土
竹島
尖閣諸島
など
国の基本を司る問題がある
領土や防衛に関する憲法問題を
時の政権で
軽々しく論じてほしくない
正々堂々と
国会論議を尽くした上で
国民に問えばよい
主権は国民にあることを忘れてはならない
また
閣議決定事案を多用してもならない
なぜなら
大臣
出所党が
偏っているためである


😈 年寄りの冷や水 😈 


なにやら
世界が怪しい
戦略兵器削減条約の凍結
初めとして
各有効条約等の凍結まで広がることが
憂慮される

核戦略兵器の保有量=仮想敵国の数に等しい
言われており
脅しやゆすりの手段として使用することは
仮想敵国を増やすばかりか
人類を滅亡させることを
肝に命じて
行動すべきであり
また
世界史に載る指導者として
困難なら
国民に聴け































最新の画像もっと見る

コメントを投稿