見出し画像

北沢住民の雑記帳です

GWの高尾山

GWの高尾山

 昨日、2日、月曜高尾山ハイキングに出かける

4月に出かけて スミレを楽しめば良かったのに行かずじまい

2月に続き、今年4回目の高尾山です

 

 GWに東京にいることはまず、あり得ません、テニスで家にいませんから

 昨日2日は短パンとストッキング着用で行こうかなと思い用意したけど

気温が上がりそうもないので、その上に山用スラックスを履いて出掛けた

正解でしたね、少し薄ら寒い感じの1日せした

 

 いつもの稲荷山コースで山頂 このコースの7割ぐら地点で6号コースの分岐があります

ここから山頂まで殆どが木道の坂になっていた、高尾山はお金が在りますね

 写真がどこかに隠れてしまった

 

 あまり花を期待してなく菫も終わりかと  でもで色々ありました

シャガがあちらこちらに綺麗に群生して咲いていした

 クサノオウ 初めて見たと思う、花の下にケバケバの玉状の物体はケシ科?

 ワニグチソウ 初めてです 珍しい

ジュウニヒトエ これもまた 自生しているジュウニヒトエは初めて見ます

よその家のジュウニヒトエはよく見かけます

 ガマズミ ミヤマガマズミ

 マルバウツギ

 ミヤマガマズミと判定します  マルバウツギは葉が丸い

  ミヤマガマズミは葉が丸くないです

 ツクバネウツギ

 ホウチャクソウ です

高尾山駅に「高尾山の植物 5~7月」に掲載されています

 シャガ

よくよく見るととても綺麗ですね

高尾山と言えばスミレとシャガですね 一押しです

 カジイチゴ

よく見るとあちらこちらに咲いてい居ましたね

 ムラカミタチツボスミレ

ただの タチツボスミレと思います

 

ガマズミ ミヤマガマズミ

 

キランソウ

 初めて見ました 薬用植物園で医者いらずの別名がある様です

 

今回の高尾山ハイキングは新発見の連続でした

また、折を見みて行ってみます

 

今回も高松屋さんにお世話になりました

セッコクが咲くころに行きます

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ハイキング」カテゴリーもっと見る