goo blog サービス終了のお知らせ 

北沢住民の雑記帳です

身近な事、忘れないようにする

あわや、コロナか 神対応

2022-08-13 10:10:52 | 新型コロナウイルス
 昨日のこと昼前から微熱が続き37,5程度で推移していた
明後日から約束していた北軽井沢山荘ゆきが気になって、気になって

 4時にかかりつけ医に連絡、発熱外来にゆく 裏門から入る
酸素量を計るオキシメーターで93 そして検温で何と36,6に落ちていた
ここに来る前は37,5度程度あったのになんか奇跡見たい

 軽い寝冷えか 軽い   病か、寝冷えの気がする
それにつけても近くのかかりつけ医は有難い、とても対応良く「神対応」です
抗体検査で、右鼻に綿棒の長い棒を差し込まれ痛かったが
 5分位で陰性の判断が出てまずは安心です

3回目のワクチン接種

2022-01-26 15:09:50 | 新型コロナウイルス

 ラッキーなことに、3回目のワクチン接種を受けることができましたが、

全く油断は出来ません。医療関係者が多く接種できていますが一般的な人はまだのようです。

 

 きのうは24日の竜ヶ岳の山道具のかたずけです。登山靴、ストック、

アイゼン、スッパツは泥だらけです。

 アイゼンの土台箇所が緩んでいるので100均で六角レンチを購入する。後程、修理

する事にします。

アイゼン

このアイゼンは6本爪です、雪山入門コースで使う場面が多いので重宝しています。

あと4本爪と12本爪も持っていますが、12本はほとんど使いませんが、

三月には西穂高の丸山にいきますので久々になる。

ストックはブラックダイヤモンド製で何回も修理に出しています。

シャフト交換は3,4回しています。あと石突のゴムはすぐに、紛失してしまいます。

ザック ドイツ製のdeuterで使い勝手がいいですね、あと一つあります。

手袋は凄い、高校時代からですね。半世紀以上使っています。

2,3回転んでいるので泥だらけです、乾かしています。

 

持物で1番古いのは箱です、おばあさんは江戸の生まれでその人から貰いました。今度

写真に撮っておきます。

手袋


1回目のコロナ接種

2021-06-11 13:44:38 | 新型コロナウイルス
 昨日、北沢タウンホールでワクチン接種を完了しました。25名程度のメンバーが一緒にひ受けることができた。
ここまで来る道のりは遠かった、思えば、世田谷区は早めに接種券は配布されたのに、接種の日程がなかなか決まらず、他の方たちはすでに接種が決まっているのにやけにもたもたした気がする。
 昨日、今日で副反応もほとんどない、でも朝のラジオ体操では左肩周りの動作は無理は出来ななかった。

 2回目は7月5日です。




gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/region/mainichi-20210610k0000m040286000c

コロナワクチン接種予約完了

2021-04-30 14:40:02 | 新型コロナウイルス
 30日昼前、コロナワクチン予約が完了しました。
28日から受付開始で3日目でできたのは早い法です?終わってみれば大した事はなかった?

 電話は全く繋がらないですね。PCでも3日間、毎日時間を変えてみました、今日の朝ラジオ体操組の方がPCで予約完了の話を聞き、再挑戦することに。PC2度目で繋がった時は驚いたネ、まさかです。

 勝手が分からず接種会場を探すのに往生した、870以上ある、1か所の会場で日付けが幾つもありますからね、何のことわない、直ぐ上の欄を見れば会場と予約希望日の欄がある、これに気が付くの時間がかかった。

 気が付けばなんてことわない。
 まずは一安心です。

二重変異株、国内で21件確認官房長官会見で明らかに

2021-04-26 13:52:12 | 新型コロナウイルス
 今日、世田谷区のワクチン接種券で受付に電話すると、やけに早く電話が繋がった変だなと思いきや、受付は4月28日からで、28日に電話をしてくださいとのことでした。やはりな、当日は電話が混みますからだそうですが、いつになるのでしょうか?


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASP4V46MVP4VULFA00Z