goo blog サービス終了のお知らせ 

M.Y 写真工房 旬

写真撮影会のスケジュール案内。
山口益路のフォトライブラリー。

オリンピック終る

2012-08-13 00:01:04 | むだ話
オリンピックがやっと終わる!
終わってくれる。
海外のオリンピックや世界選手権では、夜中まで頑張るんだけど、いつも直前で眠ってしまって、肝心な所は見逃してしまった。
朝6時に目が覚めたら、点いたままのTVの中で、みのもんたが結果を全部喋ってしまったりして、えらく悔しい思いもした(-_-#)

だから、今回はがんばった(^O^)/

北島康介もメドレーリレーも、柔道も見た。内村航平も室伏広治もボルトもディーン元気も見た。なでしこも関塚Jも見た。三宅の重量挙げもフェンシングもアーチェリーも。バトミントンも卓球も。女子バレーも男女レスリングもボクシングも。
完全制覇した\(^o^)/

その結果、もうクタクタ、ヘロヘロ、メロメロ(; ̄O ̄)

正直、3~4日前から早く終わってくれと思っていた(^_^;)

でも、はい!終わりました( ^ ^ )/□
今夜からたっぷり眠ります-----------------------(( _ _ ))..zzzZZ

ブログもそろそろ通常に戻さなきゃ(^^)


オリンピックバカオヤジ😁


寝ます

2012-08-03 00:21:35 | むだ話




                                                                   今夜は寝る


                                   程ほどにと言ったけど、ズット見ていて、もう限界

                                                 


オリンピックの柔道に物申す

2012-08-01 02:34:35 | むだ話


                                        面白くない


                         連日、朝の4時までオリンピックを見ていたら、もうヘロヘロ・フラフラです

                         スポーツは決して健康に良いとは限らない!と、納得したオヤジです。

                         ほどほどに見ます 



                         でも、柔道です!

                         これは一言申したい

                         面白くない つまらない・・・・・・・・・です

                         2年前は、組み合わない事に対して、直ぐ指導が来ました。

                         だから選手は、組んで、柔道本来の一本を狙う柔道をしていました。

                         胸のすく様な一本勝ちの試合が続きました

                         それがだんだん指導が緩やかになって、今大会は指導がすごく遅いです

                         だから、猫の喧嘩の様な組み手争いが延々と続きます

                         目の覚める様な一本勝ちが大変少ないです。 

                         詰まらんです 

                         日本選手の不振もあるけど、気合を入れて見終わった後に、徒労感に襲われます

 
                         テレビ・マスコミは、オリンピックと言う事で大きく取り上げますが、それにつられて

                         柔道に馴染みの無い人が、この大会の柔道を見たら、失望します。

               
                         「ジュディ」という制度が色々取り沙汰されていますが、その前に、面白く無い柔道を

                         何とかしないと、見る人が無くなる様に思います


                                柔道初段で偉そうに世界柔道に文句を言う・・・・・・スポーツバカ親父



                        今、女子体操が終って、明日もヘロヘロになりそう

                        さらに、チャンネルを変えると太田のフェンシングをやっていて、これはもう難解・・・・・




                                       よっろしかったらポチッとどうぞ
                                                     
                                    にほんブログ村 写真ブログ スポーツ写真へ 
                                      にほんブログ村   人気ブログランキングへ


 


                            


オリンピック開幕

2012-07-28 21:15:19 | むだ話




                       始まってしまった、ロンドンオリンピック


                                体育会系の我が家は、もうオリンピック一色

                                これから2週間、猛暑の中、睡眠不足で大丈夫なんだろうか


                                オリンピックも回を重ねるにつけ、テレビ局各局の放送がドンドン充実して、

                                隙間無く放送していて、夜明けまで眠れない

                                もう、ブログどころではない

                                さあ!頑張ろう・・・・・・・・


                               
                                文系の女房は、今、イトーヨーカドーに涼みに行ってます  
                                


熱帯夜

2012-07-28 00:01:00 | むだ話


                                             うだる家


                          連日熱帯夜が続く東京で、我が家の家族は暑さに順応してしまって、未だにエアコンを点けません

                          暑いには暑いけど、暑さに順応してしまった悲しい家族



                          僕のパソコンは結構古いので、すごい熱を放ちます。

                          ムァーとします。

                          順応してると言っても、このムァーは余計な熱源です

                          だから、なるべくパソコンは使いたくない

                          この記事も、パッと電源入れて、さぁーっと記事書いて、パッと電源切ります

                          元親の歌はもう少し涼しい時にね




                               熱帯夜 途切れ途切れの 浅き夢

                          


アイフォンのオヤジ 2

2012-07-23 00:01:00 | むだ話



                             昨夜は、新しいアイフォンを勉強していたら、白々と夜が明けて来た。

                             やれ、しんどい 


                               


アイフォンのオヤジ 

2012-07-22 00:01:00 | むだ話



                 ?????????????????


                        使っていた年代物のAUのケータイが、いよいよ24日に使用停止になるので、

                        機種を交換して来た。

                        今流行のアイフォンに。

                        そしたら・・・・?????????????????????????? 

                        分からない

                        なんじゃこりゃって感じ

                        元親に手伝ってもらって、なんとか通話とメールは出来るようになったけど、

                        まだまだ覚える事がい~っぱいあって、とてもブログまで手が回りません。

                        悪しからず



レゲエのオヤジ

2012-07-20 00:35:17 | むだ話


                                  
             

               ここのところ、ずっと炎天の日が続いていたので、山に行ったり、毎日外に出ているオヤジは、

               たちまち真っ黒になってしまった

                                今日、綾瀬駅のホームに出ると、3~40m先に黒人のレゲエの兄ちゃんが立っていた。                 
               
                                  190cmはあろうかと言う、大男だ。

               ここ綾瀬では、大変珍しい種類の人なので、なんとなく眺めていたら、目が合ってしまった。

                目が合った途端、このレゲエの兄ちゃん、僕のほうに向かってくる。

               いや、脇目も振らず真っ直ぐ、僕に向かって突き進んでくる。

               「なっ、なっ、なんなんだ!こいつぁ

               思わず身構えると、目の前50cmに来て、何やら上から喚き立てた。

               「#$'&%?@@==~&$#&&\¥^\\・・#$%&*+$&@・ー?」   

               「はぁ~?」 

               目が微笑んでいる。白い歯も見せている。

               どうやら喧嘩を売りに来たんじゃなさそうだ

               でも、何かを訴えている表情だ。

               「#$&%?@@==~&$#&&\\@@//・・#$%&オモテサンドー?」

               「フムフム。もうすこしだ。 もぁー すろーりぃ。」

               結局三度聞き直したら、「次の電車は表参道に止まるか?」と聞いている様だ。

               オヤジは大きくうなずいて 「イエス」

               レゲエの兄ちゃん、グローブのような両手で僕の右手を思いっ切り握った。

               万力のような力だ。ミシミシ鳴ってる。

               そして「サンキュー。サンキュー。」

               れっ、礼はいいから手を離せ!

               やっと手を離した兄ちゃん、満面の笑みを残して、元の場所に戻って行った。

               「なんなんだぁ!今のは?」

               色が黒いので、仲間と思われたかぁ?

               失礼な

               でも、異国に来て、慣れない電車に乗るのも不安なんだろう。

               まっ、いいか



                         よろしかったらポチッとどうぞ
                                     
                     にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ 
                       にほんブログ村  人気ブログランキングへ


                           

                           


ヤマモモの話

2012-07-10 00:01:00 | むだ話



                                        故郷の味


                                        

                         これはヤマモモの残骸です。

                         東京ではヤマモモが良く街路樹に植えられています。
                         この季節になると、実が落ちて、踏まれて、潰れて歩道を汚します。
                         勿体無いことです。
                         かといって、排気ガスまみれの実は、さすがに食べる気にはなりません。

                         僕にとってヤマモモの味は、懐かしい故郷の味なんです。

                                                  故郷の和歌山・古座川町では、今頃になると手拭いを被ったオバサンが売りに来たものでした。
                         小学生の頃は、友達たちと山に採りに行ったりもしました。
                         中学校の裏山のかなり高い所にヤマモモの大きな木があって、道の無い藪をみんなで這い上がりました。
                         持って行った袋にパンパンに入れて、それでもまだ一杯生っているので、ズボンのポケットにもギュウギュウに
                         詰め込みました。
                         そして道の無い急な藪を、尻で滑りながら下りました。
                         下に着くと、ポケットのヤマモモが潰れて、半ズボンから赤い汁が垂れています。
                         ズボンも真っ赤、パンツも真っ赤、00ポコも真っ赤。
                         みんなで見せ合って、大笑いしたものでした。

                         洗った後、サッと塩水に潜らせて、口に放り込むと口中に広がる甘酸っぱい初夏の味。
                         東京に来てからはトンと味わった事がありません。
                         味わうどころか、まともな姿も見た事がありません。
                         見るのは歩道で踏み潰された、無残な姿だけ。

                         東京人は、このヤマモモの味を知っているんだろうか?


                         故郷は山川海に星月夜

                                                  (星月夜とは、月が出ていないのに、星の明かりで月夜の様に明るい夜の事です)

                                       

                                    よろしかったらポチッとどうぞ
                                                   
                                 にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ 
                                   にほんブログ村  人気ブログランキングへ

 


変貌する街

2012-06-27 00:01:00 | むだ話






                               
                               `12年6月26日夕方

                               我が家の玄関を出るとこの風景です。

                               20年前、ここに越してきた頃は、2km先の荒川沿いに走る首都高の上に

                               富士山がドーンと見えていました。

                               朝,玄関のドアを開けると、冴えた空気の中に毅然と立つ富士山に、元気を貰い。

                               夕方帰ると、夕焼け空にシッルエッとで浮かぶ富士山に、お帰りー、と迎えられ。

                               「なんて素敵な所に越して来たんだ!」と、家族全員感激したものでした。

                               ところが5年程前、正面後ろに13階のマンションが建って、富士山は顔半分が隠れてしまい。

                               とうとう今年は、50m先に9階建てのビルが建ち始めてこの風景です

                               さらにこの後、右のクレーンの場所では15階のマンションが建つので、富士山どころか、

                               夕空さえも見えなくなってしまう

                               町や街はこうして変貌して、変化しながら発展していくし、そうあるべきなんだろうけど、

                               今まで親しんだ景色が消えて行く事は、すごく寂しいです。



                                        
                                          よろしかったらポチッとどうぞ
                                                        
                                 
                                      にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ 
                                        にほんブログ村     人気ブログランキングへ

                              
                       


髪を切った話

2012-06-26 02:14:03 | むだ話






                                                今日、女房は仕事が休みで、朝出掛けたと思ったら、髪を切って帰って来た。

                        20cm位切ったそうで、えらく若く、可愛くなって帰って来た。

                        女房だけが若返って、こりゃイカンというわけで、夕方仕事帰りに僕も髪を切った。

                        まあ、内田裕也の様な髪だったので、暑くて切るしかなかったんだけど。

                        綾瀬駅でいつも割引チケットを配っている 美容院に行ったら。

                        担当してくれたのが,可愛いお姉さん!

                        ラッキー!と思った。

                        ところがこのお姉さん、今時耳にしない、大変綺麗な日本語を話す!

                        昭和の「原節子」や「吉永小百合」の映画の台詞を聞く様な、綺麗な懐かしい日本語。

                        白髪が多いので、染めますか?と聞かれたので、「いや。それは女房がやってくれる」と答えると、

                        「あらまぁ。仲がよろしいのね!うらやましいわぁ!」と来る。

                        なんだかノホホンとなる。

                        「白髪に良いトリートメントもありますのよ。」と来たので、ノホホンオヤジは、

                        「じゃぁ、頼もうか!」

                        で、結局、割引前よりも、高目の料金を払って店を出ましたとさ




                                    よろしかったらポチッとどうぞ
                                                 
                                 にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ 
                                   にほんブログ村    人気ブログランキングへ

                         

                         


AKB48

2012-06-07 00:01:00 | むだ話



                               昨夜は,AKBの総選挙なんぞを見てたら、若返ってしまって・・・・・・・




                               ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





                               ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アッパー



                                                        学習出来ないオヤジ 


日本チャチャチャ!

2012-06-04 00:01:00 | むだ話




                                      昨夜はサッカーのオマーン戦。

                                      前半、本田が決めた後、元親とイケイケの雰囲気に

                                      なって来て。

                                      女房は隅で転がってるし、これ幸いと飲んでいたら、

                                      当然、アッパラパー

                                      シャックリも止まらないし

                                      ・・・・・・・・・・・・・・・ 


ヒック!

2012-05-11 00:01:00 | むだ話





                                    大作だったので、今夜はお休みして

                                    アッパラパー になります

                                    矢でも鉄砲でもです

                                    ヒック!・・・・・・・


                                                   山登りオヤジ


棒ノ折山に登って来ます

2012-05-07 00:01:00 | むだ話





                               今日7日、埼玉と東京の都県境にある「棒ノ折山」(969m)に 登って来ます。

                               本当は昨日行く予定だったのですが、午後から雷雨の予報だったので、順延しました。

                               正解だったです。 

                               では、下山後のブログをお楽しみに