goo blog サービス終了のお知らせ 

M.Y 写真工房 旬

写真撮影会のスケジュール案内。
山口益路のフォトライブラリー。

ポートレート 35 優勝請負人

2012-06-20 00:01:00 | ポートレート



                                           江夏 豊さん


                                   
                               `91年7月28日 



                                         よろしかったらポチッとどうぞ
                                                       
                                      にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ 
                                        にほんブログ村  人気ブログランキングへ


ポートレート  34  不揃いの林檎達

2012-05-28 00:01:00 | ポートレート




                                         中井 貴一さん

                                 
                              `90年8月24日 

                              最近は渋い中年役が多いですが、当時はシャープな貴公子の雰囲気でした。



                                       よろしかったらポチッとどうぞ 
                                                  
                                    にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ 
                                      にほんブログ村  人気ブログランキングへ



ポートレート 33  今はおかみさん

2012-02-20 00:01:00 | ポートレート




                                            河野景子 さん


                                                                            
                                 `94年2月25日

                                 対談中、「好きな男性、いません。付き合っている人、勿論いません。」だったけど、

                                 2週間後に貴乃花と婚約発表。

                                 大したもんです。



                                                                      よろしかったらポチッとどうぞ
                                              
                                                                  にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ   
                                                                     にほんブログ村     人気ブログランキングへ

  


ポートレート 32  ゴルフのドンも逝く

2012-01-22 00:01:00 | ポートレート




                                          杉原 輝雄 さん


                                                                        
                              `90年11月30日

                                                            年末に訃報が流れました。

                              昔撮影した多くの人達の中にも、物故者が毎年増えて行きます。
                              寂しいもんです。
                              


                                                                      よろしかったらポチッとどうぞ
                                               
                                                                 にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  
                                                                    にほんブログ村      人気ブログランキングへ

 


ポートレート 31 鬼才逝く 

2012-01-11 00:01:00 | ポートレート

 

                                                                          立川 談志 師匠


                                                                
                                `89年12月8

                                もう、あの落語は、昔録ったベータのビデオでしか聴かれない。
                                我が家では、もうベータの再生は出来ないし


                                                                     よろしかったらポチッとどうぞ
                                                     
                                                                にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ     人気ブログランキングへ 
                                                                   にほんブログ村 



ポートレート 30 不気味な漫画 

2011-12-06 00:01:00 | ポートレート



                                                                         蛭子 能収 さん


                                                             
                               `90年2月25日

                               描いている漫画からはかけ離れたユニークな人柄 




                                      よろしかったらポチッとどうぞ
                                               
                                         にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                                          にほんブログ村


ポートレート 29  思い出の司会者

2011-11-16 00:01:00 | ポートレート



 
                                          逸見 政孝さん


                                                               
                                                          `89年4月16日

                           大変穏やかで、朗らかな人だったという印象が残っています。
                       
                           `92年頃、逸見さんが司会をしていた「クイズ・世界はSHOW by ショウバイ」と言う番組で
                           取材を受けた事があります。
                           なので、より強く思い出に残っている人です。
                           合掌・・・・・。
  


                                よろしかったらポチッとどうぞ
                                        
                                                                           にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                                                                             にほんブログ村



ポートレート 28  名優死す

2011-09-24 00:01:00 | ポートレート




                                                                   
                                                                         原田 芳雄 さん


                                                         
                               ‘90年4月27日

                         残念ながら、先ごろ亡くなられました。

                         渋い低音の魅力。

                     学生時代、彼が歌う「プカプカ」に痺れて、しばらくリズム&ブルースに凝りました。

                     今でも馴染みのスナック「バンバン」に行くと、マスターのギター演奏で「プカプカ」を

                     歌っています。

                     合掌・・・・・・・ 





                               よろしかったらポチッとどうぞ
                                            
                                                                           にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                                                                              にほんブログ村


ポートレート  27  再ブレイク

2011-07-20 00:01:00 | ポートレート



                              岡本 夏生  さん

                          
              ‘91年3月25日 

           
       最近、二度目のブレイクだそうだけど、チョッと無理があるようにおもう   




              よろしかったらポチッとどうぞ 
                                               
                                      にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                                         にほんブログ村


ポートレート  26  3年B組

2011-07-05 00:01:00 | ポートレート




                        武田 鉄也 さん


                        
                       ‘90年9月26日

            金八さんそのままの人でした。
                                       
                    よろしかったらポチッとどうぞ
                             
                        にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                                                   にほんブログ村


ポートレート  25  アンナパパ

2011-06-24 00:01:00 | ポートレート


                         梅宮 辰夫 さん

                         
                      ‘88年3月18日

            20年前はツヤツヤ・プリプリしていました。
            最近、話す声に力が無いのが気がかりです。


  
                よろしかったらポチッとどうぞ
                         
                                        にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                                           にほんブログ村


ポートレート  24  塀の中の懲りない面々

2011-06-13 00:01:00 | ポートレート


                      安部 譲二 さん

                    
        ‘89年10月7日          ‘90年2月2日


       安部さんは、週刊誌で対談のホストを200回余も務められました。

       僕が写真を担当して、5年ほどお付き合いがありました。

               痛快で不思議な人です。

       バリバリの極道であったろう時期に、日航のパーサーであったり。

       日テレのキックボクシング番組で解説をしていたり(実況アナは徳光和夫さん)。

       面白い話をいっぱい聞けました。

                    

                 よろしかったらポチッとどうぞ
                          
                     にほんブログ村 写真ブログへ
                      にほんブログ村


ポートレート 23 ふるたのかみさん

2011-06-03 00:01:00 | ポートレート


               昨日はヤクルト古田捕手。
               その流れで今日はこの人・・・・



                      中井 美穂 さん
                    
               
            ‘93年7月23日

            今は古田美穂さん。
            結婚の2年前です。
            大変笑顔の似合う人でした。                      


                   よろしかったらポチッとどうぞ
                            
                      にほんブログ村 写真ブログ スポーツ写真へ
                       にほんブログ村


ポートレート  22  勝新

2011-05-18 00:01:00 | ポートレート


                       勝 新太郎 さん

                     

             
             ‘92年4月17日

          ハワイに向かう飛行機で、パンツの中に大麻を隠し持っていました。

          その時の釈明・謝罪会見です。

          並みの人間なら、恐れ入って平謝りで、リポーターにビシバシと

          突っ込まれる場面なんでしょうが、そこは超大物!

          終始自分のペースで喋り続け、会見場に笑いが起こる始末。

          報道陣を煙に巻いた会見でした。  

          さすがッ!


          勿論、大麻は犯罪ですよ
           


                よろしかったらポチッとどうぞ
                         
                    にほんブログ村 写真ブログへ
                     にほんブログ村


ポートレート  21  さんまとしのぶ

2011-05-10 00:01:00 | ポートレート


           連休中、古い写真を写真を整理していると、またまた出てきた
           埋蔵写真!
           今度は記者会見写真。
           埋もれたままの方が楽だったのに

           でも、せっかくなので公開しましょう。

           まずはこの人達
  
             
           ‘92年9月9日

           離婚会見です。
           同じ会場で、時間をずらして開いたと覚えています。
           
           今、普通に使われている「バツイチ」と言う言葉は、
           この時から始まりました。 
                        

                    よろしかったらポチッとどうぞ
                            
                       にほんブログ村 写真ブログへ
                         にほんブログ村