ダーウィン来た!今回は、世界最大のカブトムシヘラクレスオオカブトです。オジンは、知識がないのですが、世界最大のカブトムシであることは理解できました。日本のカブトムシより二倍は大きいサイズであることを知りました❣ヘラクレス!アマゾンで大捜索!ガイドの案内で目指す。大集結の木を探す!見つけることは出来るのか!ヘラクレスオオカブトのオスは流石にでかい最大の17cm以上になる日本のカブトムシと違い角の形も違う。何しろ戦いのための角。木から角使って落ちした方が勝ちですね❣気候が大きくなる要因になるそうです。アマゾンあるコルカの木を好む事がわかりました。ヘラクレスはどこに!森中を捜す。コルカの木を探して、等々見つけました。大集結!世界最大のカブトムシついに撮影に成功❣ヘラクレスオオカブトは一つの森を大事にしていることが分析の結果わかりました。だんだん開発が進むと自然が壊されてどうなるのか心配です。ヘラクレスオオカブトは一つの森を大事にしている。人間はどうだろうか⁈やはり自然を大事にしていかなければとそんな事を考えました。今コロナ禍なか人間のエゴを感じて暮らしています。ダーウィン来た!を見ながらそんな事を考えてしまいました!ダーウィン来た!では素朴な疑問を大募集中だそうです。
日曜日も暮れて行きます。オジンの発表会は無事に終わりました。朝はここ一番の寒さでしたが。だんだんと晴れて温度も上がってきました。雪も降らずホットしました。今日のオジンは36番目の出番で、10時半ぐらいにはなりましたネ❕
歌った曲は、三山ひろしさんの『どんこ坂』でした。今回は新春とゆう事で明るい歌を選びました。気の小さいオジンなのでうまく歌えるかなと心配してましたが、多少上がりましたが何とか無事に歌いました。
ま~オジンはこんなもんでしょネ❕
奥さんも歌いましたが、なかなかいい感じに歌っていました。順番は違いますが夫婦揃って歌うとゆうのも珍しいのかな~そんな事を思いましたネ❣明日は歯医者さんに予約が入っていますので、苦手なそして怖いですが、行かなければ寒さが一段と身に染みるな~行きたくないなでも行かなければと使命感に燃えています。(少しオーバー)
そう明日はお医者さんに行ってきます。
おはようございます。寒い日曜日を迎えています。風も無く放射冷却のためかとても寒いですネ❕石油ファンヒーターをつけているのですが、部屋が暖まりません。今日はこれからカラオケ発表会がありますので、出かけますがとても寒くてすこし億劫に感じています。8時半までに会場に着かないといけないので、自宅を7時半には出ないといけません。一番寒いな~会場は暖かいと思うのですが、雪でないのが救いです。乾燥しているから喉をうるおさないと声が出ませんね~奥さんも出場するので応援しないとな~ボケ防止の趣味もなかなか大変です。頑張って歌ってきます。それでは行ってきます。皆さんも楽しい日曜日を迎えくださいネ❕