予てから念願だったプロ野球 我がホークスの今年の
開幕を控えた春季キャンプを永年是非とも一度ぐらいは見学してみたいと
思い続けていましたが、 ようやくその機会を作れた。 . . . 本文を読む
昨日から今日にかけて全国的に厳しい寒波にて
関東など平野部でもかなりの降雪で大都市の混乱ぶりが
TVで繰り返し報道されています。
昨日は朝起きてみると我が家付近でも玄関前の道路も薄くまっ白、
数センチの積雪でした。 . . . 本文を読む
立春寒波とでも言うのでしょうか今日も
朝から天気も良く有りません、我が家から天気よければ見えるはずの福智山方面は
全くみえず、裏山的存在の「足立山」は中腹から上部にかけては
昨日からの雪で白くなっています。
天気が小康状態なら 足立山に上がってみようかとも
思ったが空模様とにらめっこしながら 躊躇して 所在なげの
今 PCの前です。 . . . 本文を読む
今まで春の陽気のような暖かさから 一変して
昨日から 揺り戻しの冷え込みがあると言う。
そう言えば 今年はまだ 近場の<福智山>へは
初登りしていない、相方言うと 即OK
少しは雪山歩き できるかな?と期待半分で向かう。 . . . 本文を読む
今年は2月4日が立春。
と言うことだが 昨日までの20℃前後の暖かい陽気から
今日は一転して節分寒波 立春寒波とかの本来の厳しい
寒さに立ち戻った立春の日になりました、そこで立春にちなんで少しは
春先らしい紅白梅の画像を載せてみた。 . . . 本文を読む
一昨日 ふと新聞記事に目がとまった。
悲しい記事でした。
私の日課にもなっている散策コースの途中にある
市立 農事センター、そこで永年飼育されて子供たちの
人気物 木曽馬(さっちゃん号)が永眠したとの記事。 . . . 本文を読む
前ページからの続きになります。
節分草を見たあと園内を少し散策してみます。
天気・陽気もいいので このお花の少ない時季にしては
訪れるひとも多く結構 にぎわってきました。
TV局の大きな取材カメラ 数人 熱心に 節分草を
撮っていました。 . . . 本文を読む