撮影日 8:18
まずは ご訪問の皆さま 暑中お見舞い 申し上げます。
皆さまのご健勝を心より お祈りいたします。
さてさて台上にはこの時期 緑深い夏草のなかに かなり目立った
存在で咲き始めています。
コオニユリ(小鬼百合)
「本州・四国・九州の温帯から暖帯に分布。日当たりの良い適湿な山地に生える。
新しい鱗茎は茎の地下部に前年の鱗茎と離れてつく。高さ1~1.5m、紫点がない。
葉えきにむかごがない。花は径7cm、2~10花、柄があり下を向く。」
あちこちに咲き始めていますので 後方をどの借景にさせてもらおうかと
いらぬ頭を使って・・・・・
切り換えは早い!!??です。向けてパチリ~の連続。やはり我が輩にはあまり
考えない方が。 これが一番のスタイルかなと 妙に納得でした。
かすかに わずかに 秋の 気配??
この薄紫色の キキヨウが何とも 涼しげでした。
<カワラナデシコ>
今や 日本中の 注目の的です。ナデシコが キーワード!!
草原のナデシコもどことなく 誇らしげ?でした。
日を増して咲き始めるでしょう。
<メマツヨイグサ>
<ネジバナ>
ひっそりと 小さくて とても可愛い。
<ヒオウギ>
<カセンソウ>
<ヒゴダイ> あの綺麗な ルリ色がみれるのは まだ少し先の楽しみです。
<シラン>の残り花
<サイヨシャジン>
などなど 朝の涼しい時間に台上散策。
毎回 お馴染みの花たちですが
見れば見るほど 飽きないです。
少し 歩けば 台上の夏の花たちは、今年も元気でたくましい 花姿を
見せてくれました。
さあ 今夏も何回 台上に上がられるでしょうか 楽しみです。
まずは ご訪問の皆さま 暑中お見舞い 申し上げます。
皆さまのご健勝を心より お祈りいたします。
さてさて台上にはこの時期 緑深い夏草のなかに かなり目立った
存在で咲き始めています。
コオニユリ(小鬼百合)
「本州・四国・九州の温帯から暖帯に分布。日当たりの良い適湿な山地に生える。
新しい鱗茎は茎の地下部に前年の鱗茎と離れてつく。高さ1~1.5m、紫点がない。
葉えきにむかごがない。花は径7cm、2~10花、柄があり下を向く。」
あちこちに咲き始めていますので 後方をどの借景にさせてもらおうかと
いらぬ頭を使って・・・・・
切り換えは早い!!??です。向けてパチリ~の連続。やはり我が輩にはあまり
考えない方が。 これが一番のスタイルかなと 妙に納得でした。
かすかに わずかに 秋の 気配??
この薄紫色の キキヨウが何とも 涼しげでした。
<カワラナデシコ>
今や 日本中の 注目の的です。ナデシコが キーワード!!
草原のナデシコもどことなく 誇らしげ?でした。
日を増して咲き始めるでしょう。
<メマツヨイグサ>
<ネジバナ>
ひっそりと 小さくて とても可愛い。
<ヒオウギ>
<カセンソウ>
<ヒゴダイ> あの綺麗な ルリ色がみれるのは まだ少し先の楽しみです。
<シラン>の残り花
<サイヨシャジン>
などなど 朝の涼しい時間に台上散策。
毎回 お馴染みの花たちですが
見れば見るほど 飽きないです。
少し 歩けば 台上の夏の花たちは、今年も元気でたくましい 花姿を
見せてくれました。
さあ 今夏も何回 台上に上がられるでしょうか 楽しみです。
近くでありながら殆ど知りません。
山帽子さんのブログで平尾台の素晴らしさを再認識です。
置き土産は電気代が節約できるようにされて感謝感謝♪
野姫さま、南蛮さまはお目覚めに成られてないようですね?
風雨に負けず、せっせと通ってくださいませ。
情報楽しみにしています。
これから 夏の平尾台は 暑いけど沢山の
山野草探しが 楽しい時期になりますね
万全装備で 水を多めに用意し、麦わら帽子
が台上散策のスタイルです(笑)
見かけたら声かけてくださいね!
お久~~でした。
相変わらず タフなフットワークの足跡
毎度拝見していますよ!
くじゅう界隈も マイフイルドなんですね!
可愛い野姫さまにはかなり 探したのですが
残念ながらお会いできず 少し早いようで また おいで!のようでした。