山帽子のとまり木

ご訪問いただき有難うございます、『おもてなしコーヒー』とお茶菓子も、ご用意できました。
ゆるりと遊んでお帰りください。

魚楽園(雪舟庭)

2014年11月20日 | Weblog
11月19日(水)
我が家から車で一時間前後、人里はなれた山裾にあるその場所は普段は人けもなくひっそりと佇んでいるがこの時期だけは紅葉観賞で大人気となる。

◆ 「魚楽園」の名の由来は
《魚楽しければ、人また楽し》と言う漢学者 村上沸山が来遊の際命名とされている。もって万事 平和郷を理想したと言う、 資料より。

ここ藤江氏宅に訪れた雪舟が築案したとされる雪舟庭が自然を巧みに組み合わせて作ったとされる。

山門





雪舟自画像




庭内には各種の樹木が巧みに配置され四季を通して楽しめるようになっています
今は紅葉が見事です













うまく配置されたモミジは今が盛りと綺麗でした











その昔 当時の藩主 小笠原公も観遊に訪れ座敷から見た紅葉に感嘆したと言う。
規模は小さいがこの時期には訪れてみたい紅葉名所のひとつです。

邸内看板より

  <山のふところ 紅と黄色と 
         奥深き影 ふり仰ぐ崖
              小春日和に まばゆい紅葉>

     と記してありました。

このように、藤江氏 魚楽園には歴史にまつわるものが数多く、土塀で区切られた庭全体が「幽玄の宇宙」を表現しているとされている。資料より



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「魚楽園」ですか! (せきりょう)
2014-11-20 16:34:39
お邪魔致します。
すっかり、紅葉も里に町に降りて来ましたね。
「魚楽園」ですか、初めて見聞きしました。
京都、奈良をイメージさせるような素晴らしい庭園!
もう、くらくらされた事でしょう・・・

また一つ、いい情報頂きました。
返信する
せきりょうさんへ (山帽子)
2014-11-21 08:23:13
おはようございます
>すっかり、紅葉も里に~~
ですね!、場所によってはもう落葉していますね、晩秋の感有りです。
魚楽園は山里にあってとても静かで風情あります、池や自然石などうまく配置された計算された庭園ですが心休まるとてもいいところです、苔むした庭石など歴史を刻む年月が素晴らしい、ちょうど紅葉シーズンでにぎわっていました。
返信する

コメントを投稿