
この日は角間渓谷、戸隠鏡池、妙高いもり池の
紅葉を巡りながら
翌日の黒部トロッコへ向けて移動日でした。
角間渓谷を散策の後はドライブ。
途中の素敵な紅葉を見ては時折下車して
楽しみながらのんびり進みました。


根子岳、四阿山を眺めながら。


戸隠といえばお蕎麦。
少し手前でランチでした。



寒かったので温かいきのこそば

トシちゃんは天ぷらそば

戸隠バードラインの紅葉は見ごろでした。


鏡池に寄りましたが雨が降りだし、
冷たい風で痛いほどでした。


紅葉は既に終盤

右端に虹がかかっていますが、わかりますか?

ガスガスで見えなかった戸隠山、
頑張ったお蔭でガスが晴れてくれました。


逆さ戸隠山は残念でしたが、
懐かしい山が観られて良かった♪
蟻の塔渡を歩いた時の事を思い出しますが、
もう行く気がしないです^^;

登山口の戸隠神社の前をスルーして、
妙高のいもり池へ。
ここの紅葉は部分的にきれいでした。



こちらも山頂に雲がかかって
いもり池に映る妙高山はくっきり見えず残念でした。

いもりが棲んでいたのでいもり池というのだそうな。

こちらも懐かしい風景を目に焼き付けて。


いもり池を後にしました。

雨の中、宇奈月へ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます