気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

お花見四日目:2 竜ヶ岳(2024.5/10)

2024年05月13日 | 山歩き

久々の山歩き、

といっても途中まで。

 

車を置き、富士山を見ながら登山口へ

 

ここはもう何回も来ていますが、

久しぶりで、登山口までのコースが

キャンプ場の中を通らないように

変更されているのを今回知りました。

 

ウワミズザクラ

 

キャンプ場を回り込むように

舗装道の歩道を進み、登山口へ

 

チゴユリ

 

クルマムグラ

 

ユキザサ

 

ギンリョウソウ

 

久々の山歩き、

のんびり、ゆっくり登っていきます。

久しぶりの登りはやはりきつい^^;

でも新緑の中とても気持ちよかったです♪

 

本栖湖と白根三山が展望できる

ベンチの場所までが長かった(゚Д゚)

天気良く、いつもながら

素晴らしい眺め!

 

反対側には富士山

木々の隙間から

 

ここからは段々と富士山が姿を見せてくれます。

 

富士山と、本栖湖リゾートの芝桜とハートの池。

今の時期限定のこのセットが絵になります。

 

フイリフモトスミレは

もう終わってました^^;

 

同じく花はないですが、これはヒゴ?

 

ヒトリシズカ

 

ヒメハギ

 

ニョイスミレ(ツボスミレ)?

 

タチツボスミレ

 

ワチガイソウ

 

今回のゴール

今まではトシちゃんのゴールでしたが

私も今回初めて山頂は断念!

山歩きから遠ざかっているので体力不足です^^;

 

富士山を見ながらランチ。

50分ほどのんびりして下山しました。

 

下りは順調^^;

登りはなんで苦しいのだろう?

チコちゃん教えて?(^.^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お花見四日目:1(2024.5/10) | トップ | お花見四日目:3(2024.5/10) »

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事