気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

新潟:二王子岳(5/5)レポ

2013年05月17日 | 山歩き



佐渡から再び新潟港へ戻り、
そのあとは計画段階で会津の方に向かうという案もありましたが
移動が遠すぎるので取りやめ。

もし元気が残っているならば久々に
飯豊連峰の展望が素晴らしい二王子岳に登ってみたくなりました。

新潟港から新発田方面へと車を走らせ
途中で夕食を済ませて近くの道の駅加治川へ

夕方ちょっとポツポツあたってきましたが
そのまま降ることもなく。

車中にてぐっすりとはいきませんが
さすが疲れてきていますから
そこそこ眠れたようです。



*****************************

2013年5月5日
二王子岳 1420.1m 
標高差  約1130m

Member.2人(トシちゃん、sanae)
天気:晴れ

【コ ー ス】(~は歩、休憩時間含む) 
二王子神社登山口(290m)6:47~一王子神社(三合目)8:05~
五合目独標(定高山)9:06~小休止10分~二王子岳山頂11:15-12:37~
五合目独標(定高山)13:37~一王子神社(三合目)14:04-12~
二王子神社登山口(290m)15:00

所要時間約8時間10分(休憩時間含む)




今回歩いたコース
二王子神社登山口からピストン。



道の駅から登山口へ
二王子岳上空は雲が広がっていますね・・^^;




すれ違いが大変そうな林道を詰めて二王子神社駐車場へ。

駐車場は橋を渡って右に約60台、神社脇には15台といいますが
私たちは神社脇へ駐車。既に車がいっぱいでした。



枝垂れ桜が満開




二王子神社






準備して出発します。


下はもう雪がありません。


地元の方々の様子を見て、
「スノーシューはいらないんじゃない?・・」と言ったのですが
きっぱりと否定され・・・(-_-;)


以前来た時はまだ雪が残っていましたっけ。


少しずつ残雪部分も


二合目。水場です。
道標が山頂まであって夏道では目安になるようです。


冷たい水を美味しくいただき、
ここで上着を脱ぎました。


しばらくは歩きやすい夏道





嬉しいことにイワウチワ
お花は帰りに写そうと思っていたのですが一先ず(^^ゞ
可愛いですね~♪



三合目、一王子神社の避難小屋は通過します。


その辺りからは展望が少しずつ広がって
テンションあがります



途中で休みながら、少しずつ上へ。



多くの踏み跡は夏道をショートカットしていますが
一部夏道が出ていたのを下山時に気づきました。





五合目独標、定高山(じょうこうさん)に到着です


まだ積雪1.5m


見上げれば7m以上の柱ですが、
今までの最高はどのくらいだったのでしょうね?(^^ゞ


平らになっては登り、平らになっては登り・・
さすがトレースがいっぱいです







春霞か遠望はイマイチ。すっきりしませんが、
それでもこんな景色が見られて気分は上々



広域地図を持ってきていませんで、
山座同定が難しいのですが、角田や弥彦の方かなぁ・・(??)



眼下に広がる新潟平野


ウ~ム、チト調べる時間がありませんで
彼方の山名わかりません^^;



でも気持ちのいい稜線から左右に広がる展望を楽しみながら



一休み♪





元気を注入して


こちらも二、三日前に降った雪で綺麗な雪山、雪景色


もう5月に入ったというのにネ(^^♪



山頂が見えてきました


あの小屋は三王子神社あたりですかね?



奥ノ院跡でしょうか?
山頂はもう目の前
直下の避難小屋が見えています



目の前にド~ンと構えている飯豊連峰が目に入り
進むごとにぐんぐん迫ってきます。

途中でスノーシューを履いていたトシちゃんを置いて
お先に山頂到着。
(スノーシュー?必要なかったような^^;)


いいっすね~目の前に飯豊連峰


白馬同様この飯豊も好きだったなぁ・・と
またしても涙が出そうでした・・・



7、8分後にトシちゃん到着





やっぱり来てよかった。。。



小さいですがパノラマ



先着のお隣のご夫婦と話しながら
山頂には1時間以上ものんびりしてました(^^ゞ


いつまでも見飽きない風景です



そんな風景を振り返りながら
いつまでも見ていられる広い山頂を楽しんでました



で、同ルートを戻ります









この時期とは思えないまっさらな雪が素敵です







五合目独標、定高山



一気に下りて三合目一王子神社の避難小屋へ。
雪で水芭蕉はまだしばらく先のようです



小屋の中はきれいに整頓されてました







小休止して下山します



再び別のイワウチワ




癒されますね~♪




コミヤマカタバミ



こちらも芽吹きがきれい



ナガハシスミレ


スミレサイシン


キクザキイチゲ




ネコノメソウ


登山口へ


側には水がふんだんに流れていたので
手を洗い、テーブルでちょっと一息つき車へ

片づけた後は温泉、温泉

途中桜が満開でした



近くの二王子温泉に寄りました



「コンニチワ」と九官鳥とおはなし♪


すっかり忘れていたこの温泉
家庭風呂のような狭い内風呂だったのを
入って思い出しました^^;


ここでまた山頂で話したご夫婦とバッタリ

お客はなんと私たちだけでしたが
そんな中奇縁ですね

この日は出てくるはずのお湯が水に変わってて
寒くなるばかり・・・

改めて露天風呂に入りましたが
こちらはちょうど良い湯加減♪

貸切状態で最高でした。



麓から見た二王子岳




この後はまだ少し早目だろうと思いつつ
アカヤシオ求めてミツモチ山へ行ってみることにします。

新潟から栃木へ下道で移動しました。



大間々駐車場には10時か11時頃到着。
先着の2、3台の車は星の観察のようでした。

空は満天の星
今夜はどの星がターゲットなんでしょう?(^^ゞ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐渡3日目(5/4):金剛山 | トップ | 熊谷草 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵な雪山ですね。 (るたん)
2013-05-20 07:17:33
このGWの長い山旅。雪、船、花、また雪と、ご苦労様でした。
本当に山が好きなお二人なんですね。
日曜の夜に、無事、佐渡から戻ってきました。
はじめての佐渡、天気にも恵まれ、お花も本当に規模の大きさに感動しました。
小さな島と思っていましたが、意外に縦走するなら大変そうですね。でも、次は、自力でまた違うコースを訪問したいと思いました。
sanae様、いろいろ情報ありがとうございました。
ニリンソウかサンリンソウか、難しいですが、佐渡にはニリンソウしかないと書いてある本もあったそうです。
白えびは・・・お目にかかれませんでした・・・ツアーなもので・・・残念です。
返信する
るたんさん (sanae)
2013-05-20 14:58:30
優しいお言葉ありがとうございます(^^ゞ

今回もトシちゃんと
二人ともすぐ動く方だよねなんて話してました(^^ゞ
実は今回天気が良いのは土曜日かなと思っていたので
日帰りで丹沢を歩こうと思っていたんですよ。

それが急遽前夜に方向転換、切り替え早いです(笑)

るたんさんも初佐渡お疲れ様でした。
お天気に恵まれてよかったですね♪
山旅にはそれが何よりです。

私も初佐渡の時は、島というより一つの県が成り立つのじゃないかと思いましたもん(^^ゞ
いつまでもきれいなままであってほしいですね。

ニリンソウ情報ありがとうございます。

白エビはまたのお楽しみですね(^^♪
返信する
残念でした。 (輝ジィ~ジ)
2013-06-03 20:41:24
sanaeさん
事前に分かっていれば、ご一緒できたのですが・・・
飯豊がそれなりに見えてまずは良かったです。
この日、我が家は粟が岳だったのです。残念!!
返信する
輝ジィ~ジさん (sanae)
2013-06-04 10:12:27
ジィ~ジさんはこの日粟が岳でしたか。
正面に飯豊を見て、右側の大きな山が粟が岳かなと話していたのですが、どうなのでしょう?
久しぶりの新潟でしたがやはり良い山がたくさんあって良いですよね。
もしかしたらバッタリがあるかなと期待していましたが残念でした(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事