気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

山梨:感動冷めやらぬ杓子山(5/26)レポ

2013年05月29日 | 山歩き

【スズムシソウ(スズムシラン)ラン科クモキリソウ属】

前日は丹沢の檜洞丸でシロヤシオのお花見でした。
今や我らの恒例行事となっておりますが、
山頂で休憩した時携帯をチェックすると
ヨッシーさんからお誘いメールが入ってました♪

翌日は偶然にも山梨方面を予定していたので即オッケーです。
みちほさん達もたまたま山梨方面にきているということで
いつものメンバー急遽集結となりました。


その日のうちに直接集合場所の花の都公園へと向かいましたが夜間閉鎖中。
そこで道の駅富士吉田へ。ここにはみちほさん達も既にいるはずですが、
既に暗くなっていたのでそのまま車中にて就寝・・・と思ったらドアをコンコン!
気づいたみちほさんが来てくれました(^^ゞ


翌朝、この日は山中湖ロードレースがあるため昨夜のうちに
みちほさんがヨッシーさんに連絡を取ってくれてました。

準備をしながら話していると、そこへ思いがけず声をかけられました。
にこやかに近寄ってくる女性は何とぜいぜいさん!
穏やかな笑顔からは想像もつかないハードな山や沢を楽しまれています。
今回も沢ということで、偶然にもこんなところでバッタリとは・・って、
我ら沢やらバリルートはしないのでバッタリの可能性は少ないのですが、
ここでバッタリは運が良かったです(^^ゞ


朝からテンションあがります(^^ゞ
そしてこの日は最後までハイテンションのまま、
感動のお花との出会いが続きました。



*****************************

2013年5月26日
標高 鹿留山1632.1m
標高差  約632.1m

Member.5人(ヨッシーさん、みちほさんご夫妻、トシちゃん、sanae)
天気:晴れのち曇り

【コ ー ス】(~は歩、休憩時間含む) 
鳥居地峠(1000m)7:30~登山口7:40~高座山(1304.4m)8:52-9:09~
杓子山(1597.6m)11:38-12:24~鹿留山(1632.1m)13:47-14:12~分岐14:18~
立ノ塚峠15:45~車デポ17:15=(車移動)=鳥居地峠17:25頃?

所要時間約10時間(休憩時間含む)



鳥居地峠で先着のヨッシーさんと合流。
ヨッシーさんの車を立ノ塚峠側の方にデポし、
鳥居地峠側から歩き出します。

ここは昨年の7月、逆回りで歩いています。

どちらから登っても急登で歩きごたえのあるコースでした。


鳥居地峠にてデポしてくるのを待ってます

(photo by Mr.& Ms.I)

駐車スペースは4~5台くらいでしょうか。


7時半ごろ歩き出しました。

(photo by Mr.& Ms.I)


峠から10分ほど歩いて登山口



来週6月2日(日)は第4回富士忍野高原トレイルレースがここで行われるそうです。
鳥居地峠下の忍野中学校を出発して高座山~杓子山をまわり、
ショートは立ノ塚峠を下り(今回の我らのコース)、ロングは石割山を回ってくるのだとか!(スゴッ!)

今日がその日でなくて良かったと思いつつ、山野草が踏まれないように、
また急斜面が多いので怪我人が出ませんようにと願うばかりです。




登山道を歩き始めて間もなくギンラン(ではないかと思う)がありました。
久々に見る花で興奮したのですが、この後も数多く見られました。

ギンラン・エゾノタチツボスミレ(イヌスミレ)?
ヒトリシズカ・フデリンドウ






(photo by Mr.& Ms.I)



チゴユリ(なぜか大きい^^;)・チゴユリ
エゾノタチツボスミレ(イヌスミレ)?・ツクバネソウ


前方に高座山



(photo by Mr.& Ms.I)

富士山を背に歩いていきます。
昨年は逆に富士山を眺めながら下ったのでした♪

高座山の開放的な草原





ギンランと富士山



高座山への登りは滑りやすい急斜面
ロープがついています。



(photo by Mr.& Ms.I)


登り切って高座山山頂
なんとか富士山が見えていますが、ここまででした。

(photo by Mr.yosshi)

このあとは気持ちの良い樹林帯が続きます


ヤマツツジ



(photo by Mr.& Ms.I)



ガマズミ コバノガマズミ


かわいらしい花、オトコヨウゾメ


見覚えのある鉄塔



ユキザサ・フデリンドウ
タンポポ(綿毛)・フタリシズカ



大権首(おおざす)峠



休憩



この側にはハンググライダーの離陸場があり、
風を待って待機している人が数名いました。


スズランと間違えそうなギボウシの柔らかい葉があちらこちらに。

ブナやミズナラの気持ち良い登山道が続き、
ボケやヤマツツジのオレンジ色が目を引きます。





白い花の木も多く、その一つのズミ

(photo by Mr.& Ms.I)

どんな花にも興味を示し、これは何だろうと一々気になりなかなか進みません^^;
分かっても分からなくてもカメラを向けて時間のかかること^^;
それができる有難い仲間です(^^♪


またまた滑りやすいロープ付きの急登を行き


杓子山山頂

(photo by Mr.yosshi)

富士山が見えていれば絵になる場所ですが生憎隠れてしまいました。

ここでゆっくりお昼休憩

山頂のドウダンツツジ


ウマノアシガタ

(キンポウゲのことで、トシちゃんの足形をつけているのではありません^^;)

山頂で話が続きなかなか下りないメンバーに


「行かないのぉー」と声をかけるトシちゃん
次は正面の頭が見えている鹿留山ですが・・
「俺だけ行かせて帰っちゃうのかと思ったよ・・」と、みんなを笑わせます。


いやいや、お楽しみはこの先にも
まだまだたくさんありますから~(^^♪


クサタチバナ


トウゴクミツバツツジ






エゾノタチツボスミレ(イヌスミレ)・タチツボスミレ
                  クワガタソウ
タチカメバソウ・シロバナノヘビイチゴ




ヤブレガサがいっぱい




立派なブナの木もたくさん!






夏でも涼しい樹林です


ちょっと開けた場所からは石割山山塊が見えてました。
こっちからあちらまで走り抜けるトレイルって・・・スゴイナ(^_^;)


これは何の木?葉っぱはトゲトゲ ⇒ ヒロハヘビノボラズ




キスミレがいくつか見られました♪

マイヅルソウ・キスミレ
グンナイフウロ・イカリソウ

歩いている足元にもあったりして、うっかり踏みそうです。
急いでいるトレイルで踏まれないかな・・(*_*;








立ノ塚峠方面分岐ですが、鹿留山にピストンします。
鹿留山が今回の最高峰ですが、ここからはほぼ平行の道。




立派なブナの木






苔むした場所に新しい命










鹿留山山頂に到着
ついでのように書かれてますが・・^^;


ひとやすみ



(photo by Mr.& Ms.I)

展望はありませんが気持ちのいい山頂、癒されます。
でも小さな虫が多くて・・・
なぜか殿方の方に寄っていって私は無事でした、なぜ?(^^ゞ
虫が好かないヤツなのかな、ワタシ^^;



最後の山頂を後にします。



(photo by Mr.& Ms.I)

再び分岐へ



ここからの下りが激下り・・だった記憶。
なので私もストックを出しました。





(photo by Mr.& Ms.I)





ロープあり、こんな岩場あり。
こんなところを走るって・・・大丈夫なんかい!
さすがに走らないか・・・?(^^ゞ


ヒメウツギ?


振り返ってあちらは杓子山の方向でしょうか?


こんな場所でもいろいろなお花が咲いてまして、
みなで順番に撮っていくので時間がかかります(笑;



ギンラン・ニョイスミレ(ツボスミレ)
コウライテンナンショウ?・キケマン


通れる?






ミヤマザクラ






立ノ塚峠

(photo by Mr.& Ms.I)

側にはお地蔵様




去年来た時は真ん中が裂けていたような悪路だったのにすっかり修復されてました。
トレイルは今年4回目だそうですが、前回まではあの悪路を走っていたようで、
今年は随分条件が違うようですね。



クルマバソウ・ツルカノコソウ


クジャクシダ



(photo by Mr.& Ms.I)


(photo by Mr.& Ms.I)

デポした車に到着。



このあと車で鳥居地峠に戻ったのでしたが、もし一台の場合や
公共交通機関利用ですと歩くようになります。

私も16年前に来た時は電車バスだったので歩きましたが
鳥居地峠まで歩くとなると・・・(^_^;)

デポされてて良かったと皆でホッとしたのでした(^^ゞ



トップを飾るスズムシソウほか、感動冷めやらぬとっておきのお花は次に(^^ゞ


ヨッシーさんの記録はコチラ

みちほさんの記録はコチラから

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丹沢:檜洞丸のシロヤシオ(5... | トップ | 続 山梨:感動冷めやらぬ杓... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい! (ヨッシー)
2013-05-29 08:00:31
 楽しかったですね。一人だと見落としてしまう花も5人だと見つけられます。特に先頭を歩いていただいたトシちゃん、凄い眼力ですね!いろいろとありがとうございました。

 次の花見隊集結の時もこういう楽しい山歩きと素敵な花に出会えると良いですね。コバイモの時以上に大人数になるかもしれないので宜しくお願いします。
返信する
Unknown (ぜいぜい)
2013-05-29 10:34:41
こんにちは!
日曜日には思わぬところでお会いできて、うれしかったです。
お山、中々ガッツリコースみたいですが、お花が多くて富士山の展望もあっていいコースですね。
道端のお花は心が和みます。
返信する
楽しかった~! (みちほ)
2013-05-29 13:52:24
トシちゃん、sanaeさん、その節はお世話になりました。
いろんな沢山の花を見ることができて本当に良かったです。
ヨッシーさんはじめ皆さんにお礼申し上げます(笑)

前夜はそんなに寝不足とは知らず、コンコンと窓叩いて眠りを妨げてしまい
本当に申し訳ありませんでした・・・

それでも連ちゃんであれだけ歩けるのも凄いな!!
次回は十分に気をつけて連絡いたしますね   ペコッ!
返信する
ヨッシーさん (sanae)
2013-05-29 20:03:36
どうもありがとうございました(^^ゞ
楽しい一日でした。
目的が同じですからペースも気にならず有難かったです(^^ゞ
みんなで歩けば多くのお花が見つけられますね(笑)
トシちゃんも役に立って良かったと喜んでます。
こんな山行またできたらいいですね~♪
楽しみにしています。
返信する
ぜいぜいさん (sanae)
2013-05-29 20:08:11
こちらこそ嬉しかったです。
まさかあんなところで出会うとは!(笑)
出発前でゆっくり話せず残念でしたが
一目お目にかかれてよかったです。
これからは沢が気持ち良さそうですね。

お花目的の山はどうしても時間がかかってしまって(^^ゞ
健脚の人は半分くらいのペースだと思います(笑)
返信する
みちほさん (sanae)
2013-05-29 20:13:11
こちらこそお世話になり、ごちそうになり、なんやかやと、いつもいつもありがとうございます。
ヨッシーさんにもみちほさん達にも足を向けて寝られません・・・寝相が悪い時はご容赦を(笑)

コンコンは大丈夫ですよ~
こちらこそ失礼しました(^^ゞ

さすがにあの後筋肉痛でした(笑)
返信する
お花がいっぱい (のぞむ)
2013-06-02 15:34:04
こちらは滝子山でしたが、sanaeさんのレポを見ながら花の名前をチェックしています。
詳細で参考になります。
返信する
のぞむさん (sanae)
2013-06-02 22:23:24
あら!滝子山でしたか。
この日に行かれたのですね。
実は今回ご一緒したみちほさんたちが滝子山の予定だったようですよ。
もしかしたらのぞむさんのレポにみちほさんが登場したかもしれなかったですね(^^)
それが急遽杓子に変更になったのですが、杓子ではのぞむさんの記録が話題になってまして、くしゃみでませんでしたか?
お花の名前は間違っているときもあると思いますのが、参考にしていただいてありがとうございます(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事