
遅ればせながら3月20日に遊びに行った時のレポです^^;
予定では栃木の三毳山に連れて行ってあげたいと思っていたのですが、
帰省の日にちが二週間延びたため、出発前の体調管理優先で
近場の都立野川公園にしました。
(駐車場は予想に反して空いてました)

ここ野川公園は先月セツブンソウを見に訪れ、
とても広いのでマゴタン達を連れてきてあげたいなと思っていたのでした。
(妹を思いやるマゴタン)

木々が多く、また広々して、子供が走り回っても目が届く場所です。
(それでも幼子三人をパパ、ママだけでは大変で・・(^^ゞ)

(マンツーマン&カメラマン付き(笑))

甘えん坊のツィンズ男の子に対し、
活発で元気にどんどん歩くツィンズ女の子ですが
意外な弱点がありました。

どうも排水溝が怖いようで、なかなか上を渡ろうとしません。
お姉ちゃんに背中を押されてオットット・・・な感じ^^;
でもやっぱり「ワタシ、ここニガテ・・・(・_・;)」
渡ろうとしません。

ヨイショ・・・

で、その排水溝が嫌で抱っこになりました(^^ゞ

広々した場所に出て早々にセッティング

さっそくお弁当です♪

今日はタァタンが頑張って作りましたよp(^-^)q

スギ花粉やら、PM2.5やら、黄砂やら・・・
目に見えない不安材料もありましたが、
食べる時はさすがにマスクを外します(^^ゞ

何もなくてもこんなひと時が子供には嬉しいもの。。








遊具の所で遊んだり


咲き始めの桜やいろいろなお花を愛でたり


(コブシ)

(ボケ)

途中で寝てしまったツィンズ男の子
トシちゃんがベビーカーを持ってきてくれたので
自然観察園の中を少しだけ散策しました。

ボケボケの写真ですが・・・^^;
(アズマイチゲ)

(ハシリドコロ)

(ヒトリシズカ)

この群がりを見るたびにカシマシシズカだと言うトシちゃん^^;
いつも同じことを言うあなたの方が姦しかったりして・・・(-_-;)
(シュンラン)

(カタクリ)

(ミスミソウ)

(ニリンソウ)

カシマシ・・・イエイエ^^;

(キジムシロ)

(オキナグサ)

(カントウタンポポ)

こちらはすっかり静かにお休みでした。

その間に今度はお姉ちゃんマゴタンとお散歩

(コスミレ)


お昼寝から目覚めたパパとツィンズ男の子、男同志のふれあい(^^ゞ

いっぱい遊んで楽しかったね。
さぁ帰りましょう・・・おや、マゴタンまだ帰りたくないみたい!
お姉ちゃんを待つツィンズ妹



「ワタシ、ここイヤ・・・」
やっぱり排水溝をいやがるツィンズ妹

「おじいちゃん いこうよ・・・」とツィンズ弟(^^ゞ
オォ、オォ、どうすりゃいいんだ・・・とオロオロ

双子もすっかりいっちょまえに遊んできました(^^ゞ

ますます目が離せなくなりそう・・・(笑)
そして二日後、こちらは桜が咲き始めた近くの公園で(3/22)
リュック背負って、今度お山に行こうね(^^ゞ






桜は今もまだきれいに咲いています。
そして、庭ではチューリップが咲き始めました。

お花が楽しみな季節になりましたね(^^♪
予定では栃木の三毳山に連れて行ってあげたいと思っていたのですが、
帰省の日にちが二週間延びたため、出発前の体調管理優先で
近場の都立野川公園にしました。
(駐車場は予想に反して空いてました)

ここ野川公園は先月セツブンソウを見に訪れ、
とても広いのでマゴタン達を連れてきてあげたいなと思っていたのでした。
(妹を思いやるマゴタン)

木々が多く、また広々して、子供が走り回っても目が届く場所です。
(それでも幼子三人をパパ、ママだけでは大変で・・(^^ゞ)

(マンツーマン&カメラマン付き(笑))

甘えん坊のツィンズ男の子に対し、
活発で元気にどんどん歩くツィンズ女の子ですが
意外な弱点がありました。

どうも排水溝が怖いようで、なかなか上を渡ろうとしません。
お姉ちゃんに背中を押されてオットット・・・な感じ^^;
でもやっぱり「ワタシ、ここニガテ・・・(・_・;)」
渡ろうとしません。

ヨイショ・・・

で、その排水溝が嫌で抱っこになりました(^^ゞ

広々した場所に出て早々にセッティング

さっそくお弁当です♪

今日はタァタンが頑張って作りましたよp(^-^)q

スギ花粉やら、PM2.5やら、黄砂やら・・・
目に見えない不安材料もありましたが、
食べる時はさすがにマスクを外します(^^ゞ

何もなくてもこんなひと時が子供には嬉しいもの。。








遊具の所で遊んだり


咲き始めの桜やいろいろなお花を愛でたり


(コブシ)

(ボケ)

途中で寝てしまったツィンズ男の子
トシちゃんがベビーカーを持ってきてくれたので
自然観察園の中を少しだけ散策しました。

ボケボケの写真ですが・・・^^;
(アズマイチゲ)

(ハシリドコロ)

(ヒトリシズカ)

この群がりを見るたびにカシマシシズカだと言うトシちゃん^^;
いつも同じことを言うあなたの方が姦しかったりして・・・(-_-;)
(シュンラン)

(カタクリ)

(ミスミソウ)

(ニリンソウ)

カシマシ・・・イエイエ^^;

(キジムシロ)

(オキナグサ)

(カントウタンポポ)

こちらはすっかり静かにお休みでした。


その間に今度はお姉ちゃんマゴタンとお散歩

(コスミレ)


お昼寝から目覚めたパパとツィンズ男の子、男同志のふれあい(^^ゞ

いっぱい遊んで楽しかったね。
さぁ帰りましょう・・・おや、マゴタンまだ帰りたくないみたい!
お姉ちゃんを待つツィンズ妹



「ワタシ、ここイヤ・・・」
やっぱり排水溝をいやがるツィンズ妹

「おじいちゃん いこうよ・・・」とツィンズ弟(^^ゞ
オォ、オォ、どうすりゃいいんだ・・・とオロオロ

双子もすっかりいっちょまえに遊んできました(^^ゞ

ますます目が離せなくなりそう・・・(笑)
そして二日後、こちらは桜が咲き始めた近くの公園で(3/22)
リュック背負って、今度お山に行こうね(^^ゞ






桜は今もまだきれいに咲いています。
そして、庭ではチューリップが咲き始めました。

お花が楽しみな季節になりましたね(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます