



山頂ハウスから逢の峰方面へ歩きます

早速まだ若い雄鹿がお出迎え


コマクサリフトから本白根コースへ





登山道は傾斜も緩く良く整備されたコースです

道脇にマイヅルソウ・イワカガミ・ゴゼンタチバナなど花盛り




イワカガミ・アカモノ・ツマトリソウ





熊笹のコースを抜け火山らしい火口にでると今度はコマクサ群生地






噴火口の巡りを歩き最高地点目指します




本日一番の難所を登り

360度展望の・・・







そのまま通過して樹林の中を鏡池に向かう

ハクサンチドリ・ギンリュウソウ
池の中に亀甲模様珍しい池らしいですよ






後は登山口まで花を眺めながらぶらり散歩気分

残雪は冷気が漂い良い気分

エンレイソウ・ベニバナイチヤクソウなどなど



ついでに湯釜も散策して本日のハイキング終了

草津温泉で汗を流し帰ります

こんなにたくさんのコマクサを見たのは初めて

このコースは違う季節も楽しめそうですね

また来ます
