田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

ゴソゴソしてる間に夕方

2018-06-03 | 日々の暮し

おいでーの図。よく行く公園で(画像クリックで拡大)

 アメリカから送られてくる孫娘の画像をチェックするのがジジ・ババの毎朝の日課。
 なければガックリ、あればニンマリ。
 完全にジジ馬鹿状態だ。
 我ながら呆れる「孫」パワーである。 


暑かったですなぁ(画像クリックで拡大)


毛ずくろいが足らんのでは(画像クリックで拡大)

 今日は暑かった。
 日曜日はNHK杯囲碁トーナメントを観ることに決まっているので半分居眠りしつつ・・・。
 「キセル」だね(真中に金具がない)。
 これではいかんと納屋の整理。

 電線でスズメが見下ろしている。
 こいつの羽はグチャグチャだ。
 残り少ないオレの後頭部の毛の状態に似てる。


納屋の刈払機や梯子を整理(画像クリックで拡大)

 梯子類をまとめ刈払機2台を一輪車に乗せる。
 たいして田圃もないのに草刈機は2台ある。
 チップソー用とナイロンコード用でプロみたい。 
 笑われそうだが、、、こだわり!


ヒイラギナンテンの実の試写(画像クリックで拡大)

 その後は、調子の悪い一眼カメラを如何に騙して使うかの続き作業。
 ヒイラギナンテンの実を試写する。
 このレンズは絞り羽根を何とか制御できるので写ったが他のレンズではほぼ絶望的。
 後は見切りをつける覚悟だけである。
 悔しい。

 何かしらゴソゴソしてる間に日曜日も夕方になってしまった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。