花梨の実 2024年09月15日 | 日記 やっと 夕方 「外歩きをして来よう!」と 言う気になれる気温になりました。公園の植物たちも今年の 夏の暑さに耐えて頑張ってきたのが判ります。公園のわきに植えられた花梨の実がいっぱい生っているのですがどの実も傷がついています。もう行けなくなった 実家の畑私たちが耕していた菜園の隅っこの花梨が今年も生っているでしょうか?車がなくなった行けなくなったのが寂しいです。
懐かしい 2024年09月14日 | 日記 もう 発行が廃止になったと思っていた《タウンページ》が配られて来ました。この冊子の発行に 携わりをお仕事にされてる方がいらっしゃるわけだから全く 廃刊にするわけにはいかないのでしょう。昔は。。。スマホなど まだない頃は電話番号調べに便利に使わせてもらいました。その代わりこのタウンページで見たな!の電話もかかりました。過去の遺産に近い《タウンページ》ちょっと懐かしかったです。
パラリンピックが終わって 2024年09月13日 | 日記 パラリンピックが終わって日本代表の選手たちが胸にメダルを掛けて帰国してきました。オリンピックの時もそうですが日本代表で 大会に参加してもメダルに届かない選手もいっぱいいます。オリンピックの後メダルを取った選手はメダルを胸にかけて色々なテレビ番組に 出場なさっていますがメダルの届かなかった方は寂しい想いをなさっているんでしょうね。また 4年後に向けて一生懸命 練習をなさるのでしょうか。今年は暑すぎてベランダのお花も持ちません。やっとはながついています。
85のじい様の手習い ロールキャベツ 2024年09月12日 | 日記 今 圧力鍋でロールキャベツの煮ています。夕方 主人がふと「今日はロールキャベツを作ろうかな?」で今日の夕飯はロールキャベツになりました。大分段取りよく用意が出来るようになりましたが油断をすると「何してるの!」です。今日はコンソメだけのあっさり味のロールキャベツです。
季節は移っています 2024年09月11日 | 日記 お相撲をテレビで見ています。力同士のぶつかりあいだけど凄い大変な スポーツだとおもいますね。日が短くなりました。今の時間 夕方6時はこうこうとお日様が射していましたが今はもう薄暗くなってきました。暑い暑いと言っているけど季節は移ってきています。暑さももう少し・・・身体を壊さないように頑張りましょう。