yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

自分の将来

2024年06月22日 | 日記
買い物に出ると
あれもこれもと
気が付いたものを 買う癖があったのですが
車を手放してからは
歩いてスーパーに行くようになって
重い物は生協さんでと
控えるのです。
2週間先の配達までの我慢になります。


車のある頃には
ご近所のあっちこっちのスーパーの
ハシゴをして
その日の気分でお買い物を
していました。

いずれ 車を手放した時には
生協さんと決めていましたが
車がなく あの ちょっと離れた
スーパーに行けなくなるのが寂しく
思っていましたが
いざ 車がつかえなくなって
今の生協さんと徒歩の買い物に
慣れました。


いずれ お料理が危ぶまれたら
「お弁当」配達になるでしょう。

便利な世の中になりました。
将来 それほど心配しなくていいですね。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中華麺 | トップ | マンジョンの防災訓練 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コート)
2024-06-22 18:03:08
コンバンニャンッ(=^ェ^=)

我が家も近い将来、同じ様な事を考えてます!
返信する
おはようがざいます (aoisoro)
2024-06-23 05:45:25
私は来年2月の車検時で車を離す予定です。
頑張ります。
日々交通事故のニュースを見る度に81歳は運転してはいけないよねと自分に云い効かせています。(^^♪
返信する
コートさんへ (やまゆり)
2024-06-23 14:23:34
ここは 結構交通便の良い所なので
それほど問題なく きっかけが
身体を怖い市て すっぱり手放しました。

病院の大福するとタクシーも5千円かかります。

やっぱり大変かも・・・
返信する
aoisoroさんへ (やまゆり)
2024-06-23 14:29:55
ニュースを見ていると怖いですね。

昨年の秋に 菜園に向かって 車で走ってる最中に
お腹の調子がいつもと違って
空き地に駐車して 意識がなくなるくらい
具合が悪くなって 主人が救急車を
呼んで命が助かったんです。

だから 自分の意志で車を手放すより
これが限度だと 退院してから
車屋さんを呼びました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事