goo blog サービス終了のお知らせ 

yamayuriの日々楽日

日々の生活の日記と写真

本を読んで思う事

2023年06月04日 | 日記
昨日書きました
点訳の校正をしている本ですが
「荻野吟子」さん
女性で 日本で初めて 
医師を目指して 近代医学を学び
国家試験に合格し
日本初の 正式に認められた女医さんの伝記です。

明治時代前後 女性には
「三従の教え」という
女性の心得を教えられたと言います。

「女性には三つの従わなければならない道がある。
幼い時には両親に従い
嫁に行ったら夫に従い
老いたら子供に従え」


これらの事を読みながら
今の時代も 色々な不自由もあるけれど
自分の道を 自分の意志で生きていける
時代です。
「今の時代に生まれてよかった」と
思うのです。


まだ毎日歩く習慣を続けています。

道端のお花を眺めながらが心和みます。