ここのブログで 交流させて頂いてる方の
書かれてる文章を拝見して 同意で納得したり
違うわ~って 反発の気持ちがあったりと
毎日楽しませて頂いています。
リタイア後のご主人の昼食について
書かれてる所がありました。
我が家は 主人がリタイアして相当経ちました。
昼食は そんなに手を掛けなくても
妻としても そんなに気にはならない事です。
自分だけかな?
主人には不満があるのかな?
聞いてみなきゃ~
出掛ける時は 炊飯器にご飯があれば
昨夜の残り物(意識して多めに作っておく)や
ヒジキを煮たり 酢の物を作ったりと 常備菜を
冷蔵庫に置いたりと
どんな方法もあると思うのですね。
参加してるボランティアグループ内で 殿方が
お昼は 妻も自由 自分も自由なんだと
女性ばかりの中に
殿方お一人でもランチ会にも
お付き合いされてました。
特別に用意したり 気づかいしてたら大変。
気楽に考えて お昼は手抜きだったら
夕飯には頑張るわ!で
そんなに大げさな事じゃないんじゃないかな?って
思うんです。
ブラシの木の花 大写し
ジギタリス