何と、本日、詰パラ2月号が届いていました。まだ4日もあるのに、早いこと・・・・。
詰備会は第1希望の1月号ではなくて、2月号廻しとなりました。
2月号で年賀詰というのも気が抜けているのですが、こればかりはしかたないですね。
今年は予備作も創れなかったので、ブログで年賀挨拶も書けませんでした。
「3」が少しイビツだとか言わないでね・・・。
デパートの最後、岡山県の新人の大作が再出題になっています。
要するに、14歩が不要だったわけです。
14歩があった場合は収束変長や変同になるし、何より、重要な変化が一つ詰みませんでした。
実は、41成桂は41とでも問題なかったはずなので、そうしておきさえすれば、前回のような間違いも起こらなかったはずなんですが・・・・
ここ最近、中編以上の作品はほとんど解けてないので、少しは解図に身を入れないといけないなあ、と反省するばかりです。
詰備会は第1希望の1月号ではなくて、2月号廻しとなりました。
2月号で年賀詰というのも気が抜けているのですが、こればかりはしかたないですね。
今年は予備作も創れなかったので、ブログで年賀挨拶も書けませんでした。
「3」が少しイビツだとか言わないでね・・・。
デパートの最後、岡山県の新人の大作が再出題になっています。
要するに、14歩が不要だったわけです。
14歩があった場合は収束変長や変同になるし、何より、重要な変化が一つ詰みませんでした。
実は、41成桂は41とでも問題なかったはずなので、そうしておきさえすれば、前回のような間違いも起こらなかったはずなんですが・・・・
ここ最近、中編以上の作品はほとんど解けてないので、少しは解図に身を入れないといけないなあ、と反省するばかりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます