(=^・^=)

大きくなった株、傷んだ葉は最近の手抜き管理の証しです・・・・・

見慣れない花

2006年04月25日 | 洋蘭、等
デンドロビウム・ヘミメラノグロッサム
(Dendrobium hemimelanoglossum Guillaumin)
もちろん耳慣れない名前だが、サンプルで咲いていた
グリーンと黒紫色の色合いに惹かれ買ってしまった。

たくさんの蕾がありこれが咲くだけでもダメモト、
と思ったのだがポロポロと蕾は落ちた・・・・・
いくつかが残りそれが咲いた、きれいな色だ!
要、ルーペ。



デンドロとは言っても・・・・・・
フツウに栽培出来そうもないので色々調べたがよくわからない。
どうも逆さが好いような、で
ヘゴ板に逆さ気味に付けたがどうなることか。

ちょっと可愛そうなことをしてしまった、と反省!

興味のある方は参考までに。