(=^・^=)

大きくなった株、傷んだ葉は最近の手抜き管理の証しです・・・・・

ヒメリンゴ

2006年04月14日 | 庭の花
この時期、本当にバラ科の花が次々に美しい。

剪定して私の身長よりちょっと高いだけ、この
ヒメリンゴの木は今の時期、この赤い蕾が好きです。


もちろん実、ヒメリンゴは成りますよ、
真っ赤な可愛い実なのですが、渋くてシブくて・・・・・
これはちょっと頂けません。

それにも増して頂けないのは病害虫。
赤サビ、コナカイガラ、ケムシにアメリカシロヒトリ、
多分、木の芯もかなりヤラレテしまっていると思うので
花を楽しめるのもあと何年もないだろう。

こちらは観るだけの源平の枝垂れ花桃。


そしてこれは早く実が成って欲しい若木の桃。


ついでに枝垂れ桜を撮る私の足元でちょろちょろするのはスウちゃん、
アッ、動いちゃった・・・・・